ページトップへ戻る

クリニックブログ

トップページに戻る

乾燥肌の方にオススメ‼️

2018年12月19日

こんにちは😀

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある 皮膚科、美容皮膚科の ぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフの森島です

年末も近くなり、寒い日々が続きますね⛄❄

空気も乾燥しており、お肌の乾燥によるカサつきや、かゆみによる乾燥性湿疹で受診される患者様も多くなりました。

もちろん保険適応の保湿剤もございますが、

本日はロート製薬から医療機関限定で販売されている

« DRX パーフェクトバリア ミルク»

についてご紹介致します💁‍♀️✨

こちらは、保湿で有名なワセリンやグリセリンが配合されています🍀

ワセリンは普段からリップクリームに使用されている方もみえますが、顔や体に使用するのはベタつきが気になる方も多いかと思います。

しかし、モイスフュージョン技術という、

高度な乳化の技術によって優れた保湿力と使用感の良さを両立させています✨

“潤うのにベタつかない”といった、

使用感の良さは体に使用する際も嬉しいですね💕

また塗ってから8時間、保湿効果が保たれるので、

塗ったすぐはしっとりするけど、すぐにカサカサしてしまうということもなく

乾燥する冬の時期にはとてもオススメです🙌

サンプルのご用意もしております☺️

気になる方は是非スタッフまでお申し付け下さいね🙇‍♀️✨

💊漢方の飲み方🚰

2018年12月21日

こんにちは😊

岐阜市の各務ヶ原インター近くにある、ぎなん皮ふ科クリニック看護部の宮川です❣

今日は漢方の飲み方について説明させて頂きます⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝  
💊漢方って何に効くの??
まず、漢方にはどんな症状に対して効くものがあるのか。皆さん、ご存知ですか🤔?
漢方にはたくさん種類があります。
•ニキビ
•皮膚掻痒症(かゆみ)
•男性のストレス
•女性のストレス
•便秘
•ウエスト周りの贅肉
•不眠
•胃の不快感
•風邪
•咳
•頭痛
•冷え症
•月経前緊張症
•更年期障害
•アレルギー性鼻炎
•虚弱体質
•体力回復…etc
漢方だけでもこんなにもたくさんの症状に効くものがあるんです😳!!!
せっかく飲む漢方、最大の効果を発揮させたいですよね(๑✪∀✪ノノ゙✧!!!
そのために、漢方の基本的な服薬方法をご説明させて頂きます✨
⭐飲み方の基本⭐  
🔴食前、食間の空腹時に飲む
(食前:食事の1時間〜30分前。食間:食事の2時間後)
➜飲み忘れた時は気づいた時に1回分を飲みましょう❢次の服薬まで2~3時間しかない場合は1回分おやすみしてください😴💤
🔴水または白湯で飲む
⚠🤚緑茶、コーヒー、牛乳、ジュースなどは、薬の働きに影響を与える事があります❌
漢方って苦くて飲みにくいな、って思いますよね😱
そういうときは、先に水を口に含んでから漢方を飲むと顆粒が残りにくく、味や匂いが緩和されますよ🤗
またオブラートに包んで飲むのもいいですね👏🏻🤩
ぜひ漢方を服薬される方は、正しい飲み方をして少しでも薬の効果を高めていきましょう❣❣

ナビジョンDR薬用スカルプエッセンス💕

2018年12月14日

こんにちは😃

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある 皮膚科、美容皮膚科の ぎなん皮ふ科クリニックの事務スタッフの井上です🌟

先日、岐阜市にある美容院に行ってカットとカラーリングをしてきました。

そこで、育毛剤の話になりました。 美容師さんに毛が生えてくるメカニズムや白髪になるたくさんの理由を教えていただきました。💇‍♀️ 年齢とともに、髪にハリ、コシが減ってきて、白髪も増えてきました。 いつまでもきれいな黒髪でありたいと思うのは、日本人ならではの悩みなのかもしれないですね。

そこでご紹介したいのが ナビジョンDR薬用スカルプエッセンス です❤️

🌟こんな方にオススメ🌟

☆発毛を促進し、豊かな黒髪を保ちたいかたに

☆薄毛や抜け毛を予防したいかたに

☆産後や病後の脱毛を予防したいかたに

髪が生え変わる毛周期は、期間が長いので、育毛剤を使い始めたら、続けることが大切ということを美容師さんもおっしゃってました😊

ヘアサロン業界で白髪のことも考えた育毛剤を作っているのは2社しかないそうです。 その一社が資生堂から出ている育毛剤だそうです。

肌悩みも髪の悩みもそれぞれみなさんあると思います。 ひとつプラスしてお悩みを少しでも和らげたらと思います。

ナビジョンDR薬用スカルプエッセンス 定価6000円です。

わたしもさっそく使ってみようと思いました❤️❤️

当院で、販売しております。 詳しくはスタッフまで🌟🌟

水イボ(伝染性軟属腫)

2018年11月29日

こんにちは🎵各務原市・岐阜市からも近い岐南町の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科

ぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフ 🌙三月です。 😊

今日は当院で治療している水イボ(伝染性軟属腫)の治療についてご紹介させていただきたいと思います🙇‍♀️

水イボはポックスウイルスというウイルスによってできます。無治療でも自然に免疫が出来て個人差はありますが半年から2年で治癒していくものと言われています。

しかし、小さなお子さんや乾燥肌のお子さんは無数に拡がってしまうことがあります💦

伝染性と付く病名の如く、乾燥して痒みや湿疹があるとご自身で搔いて拡げてしまうことがあります‼️これからの時期は保湿がすごく大切です☺️

水イボの特徴は中心部分が凹んでいる乳白色をしています。

さて、水イボはどこでうつるのでしょうか❓🤔

プールやお風呂の水では感染しません。

肌と肌の接触やビート板やタオルの共有でうつると言われています。

ご兄弟でどちらかに水イボがある時は別々の入浴が好ましいです👦🏻👧🏻

次に水イボの治療方法についてお話しします‼️

水イボは様々な治療方法があります。

♔特殊なピンセットでつまんで摘除する。

♔ヨクイニン(ハトムギエキス)の内服。

♔硝酸銀での処置

♔液体窒素での処置

♔スピール膏を貼る

などがありますが、硝酸銀や液体窒素での処置は長い間跡が残るリスクがあり、スピール膏もふやけてぐじゅぐじゅになることがあるため当院では推奨しておりません。

当院では治療を希望される際にはリング鑷子での摘除を行っています。

摘除は痛みも伴うため、ペンレスという保険適応の麻酔のシールを1~3時間貼って痛みを軽減する方法を行っています😊

摘除は傷跡を残さないように「引きちぎる」のではなく「こすり取る」ように行います!

ペンレスの貼り方も説明させていただいています。水イボの見つけ方もお話しさせていただいています。

擦れ合う部分はよくチェックしていただいたり、これからの時期は保温しながらですが、入浴後の赤くなったお肌には白っぽい水イボは見つけやすくなります🙌

まずは水イボかな?と思われたら診察をオススメします‼️

ドクターズコスメ🧴

2018年11月27日

こんにちは

各務原市、岐阜市からも近い岐南町の皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科

ぎなん皮ふ科クリニック事務スタッフ毛利です。

寒くなり紅葉が見頃になってきましたね🍁

先日、岐阜県土岐市の曽木公園に紅葉を見に行って来ました🚗逆さもみじとライトアップがとても綺麗でした🌟

さて、今回は当院でも新しく導入したWIQO(ワイコ)

コスメシリーズの紹介をしたいと思います。

・WIQOフェイスフルイド(美容液)

・WIQO保湿ナリシングクリーム

マッサージピール(PRX-TT33)の効果を 最大限に引き出す為のホームケア商品です💁‍♀️

①WIQOフェイスフルイド

低phのグリコール酸8%配合の美容液で どんな肌タイプの方にも◎ 肌を酸性状態に保つ事で皮膚の再生プロセスが保進され、PRX-TT33トリートメントによりコラーゲン生成と長期間持続↑↑ 角質層が過剰に厚くなる事を防ぎ肌を滑らかにし1年を通じていつでも使用可能です🙆‍♀️

②WIQO保湿ナリシングクリーム

シアバターを多く配合し高い保湿力

マッサージピールお試しの施術直後は 塗布させていただいております💆‍♀️ ハリを失った肌、加齢や外気の影響を受けた肌の皮脂膜を回復させる働きがあります。

この2点を併用する事で皮膚を常に刺激し活性化させる事が出来ます✨ 保護作用がある為、ケミカルピーリングや 他の美容施術後の皮膚に使用するのも◎

WIQO美容液は洗顔後塗布してから30分間その他のものは塗らず30分たってから 保湿用ナリシングクリームや他の化粧水やクリームを塗るというもので、少し手間はかかりますが、マッサージピールや他のピーリングなどの効果をより発揮させるために、こちらを使っていただくのがおすすめです💁‍♀️

料金や使い方などはスタッフにお尋ねください🌸