2022年10月23日
こんにちは🕊
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務スタッフ 山田です🌼
今日はアートメイクについてご紹介したいと思います🤍
アートメイクとは🤔?
アートメイクとは、皮膚の極浅い部分にニードル
(針)を用いてインクを注入し、着色していく
医療行為です。
肌質やライフスタイルでもアートメイクの残り方が
変わる為アートメイクは1回で作り込まず、形や色
の定着を確認して2回〜3回で理想の眉に整える
のがオススメです♡
ぎなん皮ふ科のアートメイクは、毛並み(3D)
パウダー(2D)の技法で患者様の眉やお好みに
合わせてフルオーダーの眉を作ります☺︎
ダウンタイムは施術後〜1週間程度です☺️
こんな方にオススメ💁🏻♀️🤍
✳︎自眉毛はあるけど薄い
✳︎ナチュラルな眉にしたい
✳︎メイクを崩れにくくしたい
メリット💁🏻♀️🤍
✳︎メイクの手間が減る
✳︎水や汗などでも崩れない
✳︎フルオーダー眉なので自分好みの眉毛に
《料金》
1回....80,000
2回セット....140,000
《リタッチ》
3ヶ月未満....40,000
3ヶ月〜1年未満....50,000
1年以上〜2年未満....60,000
※リタッチは全リタッチ
2回セットを受けていただいた方が対象となります
ぎなん皮ふ科のアートメイク専用アカウントにて
症例写真をアップしておりますので是非チェック
してみて下さい🫶🏻
✨@ginan_medical_artmake✨
より詳しいお話しはカウンセリングでさせて
頂きます🫧完全予約制となりますので、一度
お電話にてカウンセリングのご予約を取らせて
いただきます。
☎️058-259-4112
2022年10月22日
こんにちは
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による皮膚科
美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック
看護スタッフ金本です🍀
本日は「粉瘤」について
お話させて頂きます❗️
⚪️粉瘤とは
垢や皮脂などの老廃物が皮膚の内部に溜まることでできる良性の腫瘍です◎
⚪️症状
しこりが出来て気が付く人が多いです。
白色~肌色で触るとしこりがあるのが特徴的ですが
内部で感染を引き起こすと赤く腫れあがり膿が出たり痛みを生じる事があります⚡️
⚪️原因
何らかの原因で皮膚の垢が皮膚の内側に蓄積してしまい皮膚の下で袋状になって出来てしまいます🥲
角質や皮脂は粉瘤として出来た袋(嚢胞:のうほう)
の外には排出することが出来ないため
粉瘤がどんどん大きくなっていきます❗️
膿を出すことで痛みは改善しますが
再発を繰り返します。一度化膿した粉瘤は
化膿を繰り返しやすいとも言われています🥲
化膿はしていないが気になる方、
何度も腫れ・炎症を繰り返すのはもう嫌だ🥲❗️
という方は袋自体を除去してしまう手術
をする事も可能です。
袋自体を除去してしまえば
繰り返す粉瘤とはおさらばです👋🏻
※ただし赤みがあり炎症がある状態での
手術は出来ません。
炎症を抑える抗生剤を内服し炎症が
収まってから摘出します🪡
(当日手術は不可です。手術日のご予約お取りします)
粉瘤とよく似た見た目で脂肪腫や
ニキビなどの疾患もあります。
粉瘤かな?と思われた方、
患部は触らず、細菌感染を引き起こし
症状が悪くなる前に早めに
医師の診療を受けましょう☺️
2022年10月19日
こんにちは🐿🍁
岐阜市、各務原市から近い岐南町の皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック看護部の新名です💫
コロナウイルスの流行により手を洗ったり、アルコール消毒をする機会が増えたと思います。
また、冬は乾燥しやすく手荒れを起こしやすい季節なので、今回は手荒れについてお話していきたいと思います✋🏻
【 手荒れの原因⠀】
手の皮膚表面は、他の部位よりも角質が厚く、手を外部からの様々な刺激から守っています。
水や洗剤などにより皮膚表面の水分や皮脂が減少する、化学物質に触れて刺激に敏感になる、アレルギー物質に接触する、物理的に摩擦されるなどを繰り返すことにより、引き起こされます💧
元々皮膚のバリア機能が弱っているアトピー性皮膚炎や乾燥肌の人に起こりやすいともいわれています😣
【⠀手荒れの症状 】
手の甲・ひら・指・指先のかさつき、
皮むけ赤み、腫れ、水ぶくれ、ひび、あかぎれ、かゆみなど、、、
傷が深くなると痛みを感じることもあり、細菌感染を引き起こすこともあります🦠⚠️
【⠀治療法 】
乾燥からの手荒れは保湿剤で乾燥を防ぐことが大切です🌱
日頃からハンドクリームを使用するなど、ご自身にあった保湿剤の使用をオススメします💁🏻♀️
ハンドクリームなどの保湿を続けていても手荒れが治らない場合や、痛みや痒みで悩まれている場合は、症状に合わせて塗り薬などの処方させていただくこともあります。
手荒れでのお悩みございましたら気軽にご相談ください☺️🌼
☎️058-259-4112
2022年10月19日 カテゴリー: 皮膚の病気
岐阜市、各務原市からも近い岐南町にある
皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック
事務部村田です。
だんだん、朝夜は冷えてくるようになりましたね🙄

汗をかく夏とは気温がだいぶ変わり、肌の乾燥も気になってくる時期になってきました。
私自身も、乾燥肌のため保湿が手放せないです🫣
そもそも乾燥肌とは💁♀️
角質層の水分が少なくなったり、皮脂の分泌が低下することによって皮膚の表面が乾燥した状態のことです。
花粉症、じんましん、アトピー性皮膚炎など体質によって乾燥しやすい場合もあります。
乾燥からかゆみへ💁♀️
乾燥肌を放っておくと角質層がはがれて、バリア機能が低下します。
そこにアレルゲンや刺激物質が入り込みかゆみを引き起こしていきます😥
そのため、乾燥肌が悪化して皮膚疾患になる前に正しい保湿ケアで予防することが大切になってきます🙋♀️
乾燥肌のボディケア💁♀️
・洗う
→強くこするのではなく、柔らかい素材のものを使い優しく洗いましょう。
低刺激の石鹸を選んだり、流し残さないようにすすぎも丁寧に行いましょう。
・つかる
→熱いお湯に長くつかるのではなく、38度〜40度ぐらいのお湯に10分程を目安にしましょう。
・塗る
→肌のうるおいを保つバリアを作るため、保湿剤も使用していきましょう。
乾燥からかゆみに繋がることがあります。
ボディケアなどをしていき、これから本格的に迎える乾燥の季節に備えましょう!
乾燥やかゆみが気になる方や、それ以外にも皮膚のことでご相談がある場合は、一度ご来院下さいね😆

2022年10月18日
岐阜市、各務原市からも近い岐南町にある
皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック
の看護部の大島です🧚🏻♀️✨
今回は当院でとても人気な美容点滴の1つ白玉美白点滴(静脈注射)についてご紹介いたします🤍
美白治療として白玉美白点滴(静脈注射)はとても注目されていると思います!
白玉美白点滴はメラニン色素生成を抑制する効果があるため、美白・美肌に効果的であり、シミ・そばかすの予防改善、エイジングケアにも効果的です✨
🎀オススメな方🎀
・美白、美肌になりたい
・くすみ、しみ、そばかすが気になる
・身体の疲労回復
🫧白玉美白点滴(静脈注射)には何が入っているの?
・当院の白玉美白点滴(静脈注射)はビタミンCとグルタチオンが入っています🍋
・ビタミンCの効果: 抗酸化作用、アンチエイジング、美肌美白、疲労回復
・グルタチオン効果: 美白、メラニン色素の生成を抑える、シミの予防改善、くすみの改善、抗酸化作用、解毒作用、二日酔いの改善
🫧当院の白玉美白点滴(注射)のメニュー🫧
🌿白玉美白セットレギュラー🌿
ビタミンC1000mg グルタチオン600mg
静脈注射¥4070
点滴¥4180
💎白玉美白セットプレミアム(点滴のみ)💎
ビタミンC1500mg グルタチオン1000mg
¥6380
💉美容注射は初めて受けられるの際に、現在治療中のご病気や服用している内服薬などから医師が美容注射可能かを診察させていただきます。
(美容注射初診料:1.000円+税)
2回目以降は、診察の必要はございませんので、診察予約なしで美容注射を受けられます!
⚠️混雑時は待ち時間が出る場合がございます。ご了承ください。