ページトップへ戻る

クリニックブログ

トップページに戻る

カテゴリ「皮膚の病気」のブログ記事

かかとのガサガサ👣(保険)

2022年11月27日 カテゴリー:

こんばんは🤗

岐阜市、各務原市から近い岐南町の皮膚科専門医による

皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック、

看護部の宮川です

手や顔、唇の乾燥を感じる季節になってきましたね🥺

今日は「かかとのガサガサ👣」の改善に効果がある、

''サリチル酸ワセリン''をご紹介いたしたます👏💕

【かかとがガサガサになる理由😢】

・身体で1番角質層が厚い

・体重がかかり、さらに厚くなる😭

・足の裏には皮脂腺がなく、乾燥しやすいなど

布団に引っかかるのも、見た目も気になりますよね😭

''サリチル酸ワセリン''とは🤔】

角質を剥離したり、やわらかくする作用を持っているためガサガサを抑えることができる💡

実際に使ってみました😊⇊

こんな感じで処方されます!

軟膏で結構ペットリします👣

最近ガサガサしてきました🥺

たっぷり塗って、

ベタベタするので靴下を履きます🧦

そして、おやすみなさい😴

朝起きて靴下を脱ぐとー

おぉーーー!!

一回で白いガサガサが結構改善しました👏

比べてみるとこんな感じです💕

(角度が全然違うのはごめんなさい🙇🏻‍♀️)

これからもっと乾燥する季節になってきます😢

保険の診察で処方できますので、

ご希望の方はおっしゃってくださいね💁🏻‍♀️

試した事がない方はぜひ、お試しください🤗

蕁麻疹(じんましん)🍃

2022年11月23日 カテゴリー: ,

こんにちは😊

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある、

皮膚科、美容皮膚科

ぎなん皮膚科クリニックの看護スタッフ高木です。

11月も残すところわずかですね🍁🍂

今回は蕁麻疹(じんましん)について説明したいと思います。

みなさんは蕁麻疹を経験されたことはありますか?

私は初めて蕁麻疹が出たとき、驚いてすぐに病院へ行ったことを覚えています💭

じんましんは漢字で「蕁麻疹」と表し、皮膚の一部が突然に赤くくっきりと盛り上がり、しばらくすると跡を残さず消える病気です。人がイラクサ(蕁麻(じんま))の葉に触れると同様の皮膚症状が起こることからこの名前がつきました🍃

蕁麻疹の症状は、主にヒスタミンとよばれる物質により起こります⚡️

何らかの刺激で皮膚の肥満細胞という細胞からヒスタミンが放出されると、血管に作用して皮膚のふくらみや赤みを、神経に作用してかゆみを起こします。

蕁麻疹は必ず跡かたなく消えてしまうのが特徴です!

また全体が平べったく膨らんだり、赤い輪のような形になることがあるのも蕁麻疹の特徴です⭕️

蕁麻疹(じんましん)の原因をよく「ストレスからくるのではないか」「食べ物や薬に対するアレルギー反応だ」と考えられがちですが、それだけではありません。

運動や寒暖差・日光・物理的な刺激・感染症など様々なものが「きっかけ」になります。

さらに明らかな誘因もなく自発的に膨疹(もりあがるような皮疹のこと)が出てくる『特発性じんましん』や複数の原因が関与しているケースあり、原因を探るのは難しいことが多いです😣

そのため、蕁麻疹が起こった場合、問診上疑われるものがない場合すぐに検査することは推奨されていません💉🙅‍♀️

蕁麻疹は薬による治療が有効です💊

多くの場合、薬を飲んでいれば症状はおさまりますが、止めればまた元通りの症状が出るようになってしまうことがあります。

そのため慢性に経過する蕁麻疹の多くは、症状の有無に関わらず、長期にわたり薬を飲み続ける必要があります。

しかしそのようにして症状をコントロールしていくと、ほとんどの場合は少しずつ薬の量を減らすことができ、やがては薬を中止できるようになります😌

症状がでたときにスマホで写真を撮っておいたり、メモを残しておいたりすると問診の際に役立ちます✏️

お困りな事などありましたら、診察の際にご相談ください😊

オムニラックスについて

2022年11月17日 カテゴリー:

こんにちは!

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の

ぎなん皮ふ科クリニック

事務スタッフの佐伯です!

.

今日はニキビ治療に使われる

オムニラックスについてお話します😌

🤍オムニラックスとは?

波長415nmの青色のLED光が

肌に痛みや熱感を与えることなく、

アクネ悍菌や皮脂腺に直接働きかけます。

アクネ桿菌にオムニラックスブルーの

光が当るとポリフィリンが反応し、

大量の活性酸素が発生、

強力な酸化作用でアクネ悍菌を破壊します!

過剰な皮脂腺の分泌を抑えたり、

毛穴の収縮を促したりする作用もあるので

にきび・にきび跡の改善に特化した

治療機器ともいえます🌟

.

🤍メリット

①痛みやダウンタイムがない

②治療時間が短い(30分程度)

③安全性が高い

.

副作用としてほてりや

一時的な赤みなどがありますが、

光を浴びるだけなので

痛みもなくとても手軽です😳

音楽をイヤホンで聴きながら

オムニラックスを行う方も

いらっしゃいます☺️

.

オムニラックス後には診察をしていただきます!

ニキビの治療薬と併用してもらうと

より効果的です🤍

.

今できているニキビに対しての効果はもちろん、

皮脂の過剰分泌を抑制し

ニキビの原因にアプローチするため、

ニキビができにくい肌へのケアも期待できます!

.

分からないことがあれば

お気軽にお電話下さいね🌟

しもやけ❄️

2022年11月16日 カテゴリー:

こんにちは🕊

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科、美容皮膚科の

ぎなん皮ふ科クリニック

事務スタッフ 山田です🌼

11月に入り気温も下がってきましたね。

生活をしている中で足が冷えて赤みが生じ、

じんじんと痛みを感じたことはございません

か?

そのような症状がある場合寒暖差の影響で

起こるしもやけが原因かもしれません❄️

しもやけとは?🤔

「寒さと」「暖かさ」の刺激が繰り返され、

血管の収縮や拡張が繰り返されることで血液の

循環に障害が起こります。

とくに、手足など末梢の血管では血行の

コントロールがしにくくなり、赤く腫れたり、

かゆくなったりという症状が起こります

これが"しもやけ"です💡

1日の気温差が10度以上になると起こり

やすく、晩秋から冬の初め、冬の終わりから

春先にかけてなど、寒暖差の大きい季節に多く

みられます🌬

しもやけには、2つのタイプがあり、大人に

よくみられ、赤い発疹や水疱、しこりなどが

できることもある「多形滲出性紅斑型」と、

子どもによくみられ手足が真っ赤になり、

熟れた柿のように腫れる「樽柿型」に分類でき

ます。

▶︎ 多形滲出性紅斑型・・・赤い円形の発疹がはできるタイプ

▶︎ 樽柿型・・・手足が全体的に腫れ上がるタイプ

🍃予防法

温かくして、冷やさない。

手足の末端が冷えやすい方の場合刺激を感じや

すいため外出の際はマフラーや耳あて、厚手の

靴下や手袋で保護をすることが大切です☺️

手や指が濡れたままで過ごしていると冷えやす

くなってしまうため雪を触った際に手袋や靴下

が濡れてしまった場合などは、そのまま過ごさ

ずこまめに変えることが重要です。

1週間から3週間で症状は治まり、暖かい時期に

なると自然とよくなることがほとんどです。

ですが、症状がだんだんと悪くなってしまった

場合はお薬を塗り炎症を抑えることが重要なの

で気軽にご相談ください❄️

低温やけど

2022年11月14日 カテゴリー:

こんにちは☺️

岐阜の岐南町にある

ぎなんメディカルスクエア

ぎなん皮ふ科クリニック 事務の奥です😊

今回は低音やけどについてです!

これからの時期、湯たんぽやカイロなどを

使うことが増えることによって起こりうる

低温やけどについてです◎

低温やけどとは、

4450℃のものが長時間にわたって

皮膚に触れることにより、

筋肉などが壊死して起こるやけどのことです😔

一般的には、44℃の場合で34時間、

46℃では30分~1時間、

50℃では23分で低温やけどを発症すると

いわれていて、やけどで一般的にみられる痛みなどの

自覚症状を伴わないで発症することもあるといいます!

(そのときの体調によって状態は異なる)

症状は、「皮膚の深部まで赤く腫れる」

「水ぶくれができる」といったものから、

「皮下組織が壊れる」といった重傷事例まであり、

中には植皮手術が必要になる場合もあります!

低温やけどしてしまった場合

痛みが弱い場合でも早めに診察が必要です◎

低温だからといって決して安心はできません🙅‍♀️

防止策としては

湯たんぽ、カイロ、電気毛布などを

1.直接肌に当てない

2.同じ箇所に長時間あてない

3.就寝時に使わない

3番に関しては寝る前に湯たんぽで足元を温めて

寝る時には出して寝るなど

対策をして低温やけどにならないように

工夫をしていきましょう🥺✨✨