乾燥
こんにちは
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務スタッフの大橋です
今日は冬の乾燥についてお話しします⛄️
冬は1年の中でも最も気温と湿度が下がる
季節です🌨️
寒いため、暖房器具などで室内を温めることが多くなりますが、室内を温めると湿度が
低下しやすくなります。
湿度が50%を下回ると、肌の乾燥が現れやすくなると言われています。
また、気温が低いことで体が冷えやすく
なって、これも乾燥肌の原因の1つです✋
体の冷えによって、肌に栄養が行き届きにくくなってしまいます。
肌の栄養が不足すると、肌の細胞を生まれ変わるサイクルであれ肌のターンオーバー(新陳代謝)が乱れ、皮膚のバリア機能の低下につながりやすくなります。
肌の乾燥をさせないためには
十分な保湿ケアが大切です🙌🏻
予防法⭕️
・部屋の中を加湿する
・こまめに水分を取る
・使用する保湿アイテムを増やす
・運動を習慣化する
乾燥しやすい季節のため、いつも以上に
しっかりと保湿を行っていきましょう✨