脇汗対策💦 脇ボトックス💦
こんにちは☺️
岐阜市、各務原市からも近い岐南町の皮膚科専門医による
皮膚科・美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック
看護師の熊谷です🧸
4月に入り、気温も上がり、暖かい日が増えてきましたね。
これからの季節、少し動くだけでじんわりと汗をかくようになります。
きょうは、当院で人気の脇のボトックス注射についてご紹介します。
当院では、脇汗対策として保険治療、自費治療の両方ご用意しております。
なかでもきょうお話ししたいのは自費治療である脇のボトックス注射についてです。
通常、神経からの信号が筋肉を収縮させることで、おでこやみけんにしわを寄せる原因となります。
ボトックスを筋肉に注射することで神経と筋肉の間でメッセージを伝える化学物質の放出をブロックします。これにより、筋肉の過剰な動きが抑えられ、しわの原因となる筋肉の動きを軽減、もしくは停止させることができます。
当院では、おでこ、みけん、あご、えらにボトックス注射をうつことができ、効果は4〜6ヶ月程度保つことが可能です。(効果持続には個人差があります)
脇汗についても同様に、汗腺を刺激する化学物質の放出をブロックするため、汗腺が活性化されにくくなり、結果として汗の分泌が減るもしくは止まる仕組みです。
脇汗が気になり出す前に、まずは保険治療から対策を試してみませんか?
脇汗の相談をご希望の方は、ぜひ診察へお越しください。
#ぎなん皮ふ科クリニック
#皮膚科
#美容皮膚科
#脇汗
#脇ボトックス
#ボトックス