2021年9月6日
こんちには😊
岐阜の岐南町にある
ぎなんメディカルスクエア
ぎなん皮ふ科クリニック 事務の奥です😊
タバコがもたらす肌への影響ご存知ですか🤔?
"スモーカーズフェイス"という言葉があります✅
例えば、一卵双生児はそっくりな顔で
同じ遺伝子を持っているにも関わらず、
タバコを吸っている人とそうでない人と比べると
吸っている人の方がシミやシワの数、皮膚のくすみ度が
変わってくるというデータがあるほど、
タバコに含まれているニコチンだけでなく
多くの化学物質によって皮膚にダメージを与えています。
さらに、タバコを吸うと血行が悪くなるといわれています!
血行が悪くなることも皮膚のバリア機能を低下させる原因で、
水分を保持する能力が低くなることで
皮膚が乾燥してしまいシワを引き起こすのです😱
そして、タバコを吸うときに口をすぼめると思いますが
この口をすぼめて吸うことで口周りのシワが多くなると
言われています😭😭😭
口の周りは治療がしにくいとされている場所です😑
できてしまったのちに治療を考えるよりも
シワ予防のためにも吸う回数を減らす努力を
したほうがよっぽど健康的で、予防できるのだと思います!
タバコはビタミンCを破壊することもご存知ですか😦?
タバコ1本で1日に必要なビタミンCの量の約半分が
うしわなれてしまうとされています🍋
タバコを吸うと大量の活性酸素が生まれるため
それを抑えるためにビタミンCが大量に
消費されるというわけなのです😭
このようにタバコは老化や病気を引き起こす
大きな原因になっていることがお分かりいただけたのではないでしょうか😫
ここで、私は吸ってないから大丈夫という方もいらっしゃると思いますが、
吸っている人の隣にいて煙を吸ってしまう"受動喫煙"
という言葉は知ってますか?
次回、受動喫煙側にもタバコの影響について
お話ししたいと思います🙋♀️
2021年9月4日
こんばんは
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による
皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務部の林です
-------------------------------------------
「肌管理」とは
韓国の美容用語で
クリニックなどでスキンケア(美容医療)
を行うことをいいます
-------------------------------------------
“こんなお悩みはありませんか?“
○ニキビ跡が残ってしまう
○シミが濃くなった
○毛穴の開きが目立ってきた
○くすみが気になる
-------------------------------------------
【ターンオーバーが乱れているかも】
-------------------------------------------
.
「ターンオーバー」とは?
新しい皮膚細胞がつくられ
それが上へ上へと押し上げられて
肌の表面に出てきます
垢や古い角質として剥がれ落ちる
この繰り返しが肌のターンオーバーのしくみです

.
健康な皮膚では約28日で
ターンオーバーが繰り返されています
-------------------------------------------
お肌がキレイな人の共通点は
「ターンオーバー」がうまくいっている
-------------------------------------------
"ターンオーバーが乱れる原因"
○紫外線
○加齢
○睡眠不足
○偏った食事
○ストレス
○運動不足
○間違ったスキンケア
○飲酒や禁煙
-------------------------------------------
生活習慣の見直しも大切ですが
クリニックでの肌管理を行うことを
おすすめいたします
-------------------------------------------
当院では
・ピーリング
・ダーマペン
・フォトフェイシャル
など様々な施術がございます
肌状態やライフスタイルに合わせた
治療をご提案させていただきます
-------------------------------------------
◎当院での美容施術が初めての方
診察・カウンセリングの予約が必要となります
お電話にてお問い合わせください