ページトップへ戻る

クリニックブログ

トップページに戻る

ダニについて

2021年6月3日

こんにちは😃

岐阜市、各務原市から近い岐南町のにある

皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック

事務スタッフの村田です。

少し気温も上がってきて、梅雨の時期ですが、晴れると半袖でも過ごせるような季節になってきましたね。

ダニにはさまざまな種類がいますが、その中で人を刺すのは、ツメダニ、イエダニ、マダニの3種類です。

また、室内のダニは高温多湿の環境を好みます😖

今回は、その中でもイエダニについてお話しします。

イエダニは、

・ネズミや哺乳類の血液をエサにしている

・ネズミの巣や被毛の中に住んでいて、5月頃から増え始め、69月に繁殖のピークを迎える

・イエダニに刺される被害も、初夏~秋にかけて集中します。

では、ダニの発生リスクを下げるには💁‍♀️

・部屋を換気して風通しを良くする

・布団乾燥機を使用したりして、ダニが繁殖しにくい環境を作る

などして、発生リスクを下げることも可能です。

室内のダニに刺されると、激しい炎症を伴って、かゆみもでてきます。

掻き壊すと湿疹化したり、色素沈着を起こしたりすることがあります😢

何か虫に刺されたかもや、湿疹ができた、イボなのかな?など皮膚の症状でお困りのことがありましたら、お越しください😊

当日の順番取りの予約もウェブと自動音声から行なっております🤲

web👉 https://ginan-skin-clinic.jp/

自動音声電話👉050-5533-6327

あせも

2021年6月3日

こんにちは🌼

岐阜市、各務原市からも近い岐南町にある

皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック

事務スタッフの鈴木です。

今日は「あせも」についてお話します😌

暑くなるとできやすくなるのが「あせも」です。

不快なかゆみと赤みをもたらすので

患部をかきむしって化膿や痛みをおこすこともあります😵

大人も子どもも悩まされるあせもの

原因と対策についてお話していきます☝️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あせもは汗の通り道である汗管が

汚れなどによって塞がることによって生じます。

汗管が詰まる原因には大量にかいた汗を

そのまま放置することが挙げられます。

汗をかいたときには、放置しないことが

もっとも重要です。

対策としては、

こまめに汗を拭いたり、着替えたり、

ぬるめのお湯で洗い流すことが大事です😌

高温多湿の環境では、エアコンをうまく活用し

て、吸収性のよい下着や、通気性のよい衣類

を身につけて、汗をかいても濡れたままに

しておかないようにしましょう。

万が一あせもができてしまったら

入浴やシャワーで肌を清潔にしてから

薬を塗って早めに治療することも大切です。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

これから気温が上がり、どんどん暑くなって

いきます😣

しっかりと対策をして快適にすごしましょう😊

プラスリストアUVローション☀️

2021年6月2日

こんにちは 🌿

岐阜市、各務原市からも近い岐南町にある、皮膚科・美容皮膚科のぎなん皮膚科クリニックの看護スタッフ田代です😊

今日は、当院でも人気のプラスリストアの日焼け止めのご紹介です💁‍♀️

プラスリストアUVローション

📍肌の内側からも紫外線ダメージを防ぐ

ビタミンCやフラーレン(抗酸化力はビタミンC172)など5種の抗酸化成分を配合し、紫外線により生じる活性酸素を無害化。遮光と同時に肌の内側からもUVダメージを防ぎます。

📍近赤外線やブルーライト対策にも

近年、肌に有害との報告がある近赤外線やブルーライトは、紫外線より波長が長いため、皮膚の深部まで届いてしまいます。

それらの影響から肌を守る成分を配合。

📍美容・保湿成分配合

21種類の美容・保湿成分を配合

📍完全遮光が必要なシーンに

汗、水に強いウォータープルーフタイプ。紫外線を防御するSPFPA値ともに最高基準値でしっかり日焼けを防ぎます。スポーツやレジャー、美容施術前後の遮光にも。

.

アルコールフリー・無香料・無着色・防腐剤無添加・無鉱物油

2層タイプのローションなので、よく振ってからご使用ください💁‍♀️

.

これからますます紫外線が強くなっていきます🌴

日焼け止めは、23時間毎にしっかりと塗り直し、光老化から肌を守りましょう☀️☀️☀️

プラセンタ注射

2021年5月31日

こんにちは🌞

岐阜市、各務原市から近い岐南町のにある

皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック

事務スタッフの鶴谷です。

.

.

本日は当院でも人気のある

プラセンタ注射のご紹介です☺️💉

当院ではラエンネックを使用しております。

.

プラセンタとは🤍

「プラセンタ」は人の胎盤のことです。

胎盤には細胞を育て、

胎児の成長を促進させる

たくさんの成長因子(アミノ酸、核酸、ビタミンなど)

の栄養素が詰まっています。

その豊富な栄養成分を注入することで

肌や体に良い影響をもたらすと言われています。

.

プラセンタの効果🤍

美容面では

若返り、しみ予防、乾燥の改善、ターンオーバーを促進など

健康面では

更年期障害、肝機能の改善、免疫力を高めるなど

様々な効果が期待できます☺️

1回の摂取で効果を感じるものではなく、

継続的に打つことで

徐々に効果を得ることができます。

.

料金🤍

1本 1160円    回数券(11枚つづり)12100

2本 1870円           18700

3本 2480円             23100

(当院での美容注射が初めての方は

初診料として初回のみ1100円をいただいております。)

.

当院でプラセンタを初めて打つ方は

まず診察を受けていただき、

同意書をいただいております。

2回目からは診察なしで

すぐに注射のご案内をさせていただきます。

診察状況によっては

待ち時間が発生する場合もございます🙇🏻‍♀️

.

プラセンタの他にも

美白、疲労回復などの注射も

ご用意しております。

ご希望の方はお気軽にお越しください☺️

マッサージピールキャンペーン⭐︎⭐︎

2021年5月30日

こんにちは😊😊

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

皮膚科、美容皮膚科

ぎなん皮ふ科クリニックの事務スタッフの

山田です🌼

6.7.8月マッサージピールキャンペーンを

行いま🥰

 

マッサージピールが

通常15,400👉👉👉キャンペーン価格9,900

⚠️8月末までの消費で いつでも、何回でも施術が

できます♡

この機会に、ツヤ肌⭐️目指しませんか?

マッサージを行いながら、コラーゲンたくさん入っ

たピーリング剤をお肌に塗布していきます🍃

フェイスラインもスッキリします💆🏻‍♀️

コウジ酸も入っているので、美白も期待できます。

46回繰り返し施術を受けることによって、薬剤

の働きかけなしでもコラーゲンの生成が活性化され

るようなります⭐︎

そのため、ふっくらとハリ・つやのある肌の持続性

が期待できるのです☝🏻✨

治療としてのおすすめの施術頻度としては2週間ご

と、メンテナンスや状態維持目的だと月1回の来院

をおすすめしております‼️

ツヤ肌、美肌目指したい方は、ぜひ、いががでしょ

うか☺️

詳しくは、

ぎなん皮ふ科クリニックまで!

☎️058-259-4112