2019年2月28日
こんにちは。岐阜市、各務原市から近い岐南町の皮膚科専門医による
皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック、看護部の宮川です😊⭐
さて、本日は円形脱毛症の治療についてのご紹介をさせていただきます。
★円形脱毛症とは
円形脱毛症(alopecia areata : AA)は原因不明の後天性の脱毛症であり、後天性脱毛症の中で最も頻度が高い疾患です。
コインのように円く脱毛する単発型が基本ですが、一ヵ所と限らず多発することもあります。ときに頭全体の毛が抜け、さらに全身の毛が抜けることもあります。
☆円形脱毛の病型

円形脱毛症の脱毛部では、本当に毛が脱落して無くなっています。そこではどの毛穴でも毛包が縮んで休止期のようになっているのですが、その原因は成長期の毛包がリンパ球の攻撃を受けて壊されてしまうからです。
どうして、自分のリンパ球が自分の毛包を攻撃してしまうのか、その理由は完全には分かっていませんが、現在では毛包を標的にした自己免疫病だと考えられています。リンパ球の攻撃が抑えられれば元通りの毛が生えてきます。
☆円形脱毛のメカニズム
★SADBEについて
当院では日本皮膚科学会でも推奨度Bといって円形脱毛症ガイドラインの中で一番高いランクに位置付けされている、
つまりは最も効果がでる可能性が高いとされているSADBEという治療を行っております‼
SADBEはSquaric acid dibutylesterの略で、これを塗布することで
わざと皮膚にかぶれの炎症を起こすことで、リンパ球の攻撃を毛根から逸らす治療法です✨

SADBEは保険適応ではないですが、当院では治療の費用は頂いておりません❣
また、アトピー性皮膚炎を合併している患者様には紫外線療法を併用したり、
条件によっては液体窒素の治療もおこなったりすることもあります😊
今後、生物学的製剤も保険適応となる可能性もあると言われています。
生物学的製剤の承認施設である当院でも生物学的製剤が保険適応となった際には近隣の医療機関と連携して
一人でも多くのこの病気でお悩みの患者様によりよい治療をお届けしたいと思います。
円形脱毛症でお悩みの方は一度ご相談に起こしください(*´ `*)
2019年1月25日
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある 皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフ早間です🐼🐵本格的に寒くなり肌の乾燥も気になる時期になってきましたね☃️💨
私は今年に入ってからかかとのガサつき、軽いヒビ割れがみられるようになりかなり気になっていました😭😭🦶🦶
同じ悩みをお持ちの方も多いと思います
がなぜかかとがガサつくのか…😣
かかとには皮膚を保湿、保護する役割の皮脂線がないため元々乾燥が起こりやすい部位でもあります😞💦
では何故乾燥するとガサついたり、ヒビ割れが起こるのか💡👨🎓👩🎓
🦶乾燥することで角質の肥厚が起こる(角化)
→放置するとヒビ割れや亀裂が入り悪化すると痛みを生じる
🦶冷え性や新陳代謝が低下していると皮膚の生まれ変わり(ターンオーバー)が遅くなる→角質がはがれ落ちにくくなってしまうため皮膚の厚みが増す
🦶パンプスやクロックスなど足裏を圧迫する靴を長時間履くことで足裏への刺激が強くなり角質の肥厚が起こる
などの事が重なりかかとのガサガサを生じてしまうのです😞
私は保湿クリームだけではなかなか改善が乏しかったのですが…
院長に診察していただき👨⚕️👨⚕️
こちらのサリチル酸ワセリンを処方していただいたところ⬇️⬇️⬇️
このようにツルツルのかかとに生まれ変わりました✨✨🦶🦶✨✨
サリチル酸は角質を剥離したり軟化する作用を持っているためガサガサを抑えることができます☺️💓
このお薬を使い始めてからは柔らかいかかとを🦶維持しています💓💓
同じお悩みをお持ちの方お気軽にご相談下さいねっ😊💓🦶
2019年1月24日
こんにちは🌈
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある 皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフの森島です✨
*
寒い冬の、この時期に特に人気なのは、
シミ取りレーザー‼️
Qスイッチ ルビーレーザーです☺️

この治療は、瞬間的に皮膚のメラニン色素を破壊しシミを除去します。
通常1回の治療でシミの除去が可能なため、
定期的な通院が困難な方や、
レーザーフェイシャルやフォトで取り切れないシミがある方にオススメです⭐️
*
しかし、1回の治療で除去が可能な反面
施術後のダウンタイムがあり
施術部位を1~2週間程度は茶色い遮光テープで保護していただく事が必要となります。
マスクや髪で隠れる部位であれば気にされない方は多いですが、
✔接客業でマスクで隠すことが難しい方
✔周りの方に気付かれずにレーザーをしたい方
✔目の周囲などマスクでは隠せない部位にシミがある方
などは施術を諦められる方もみえます💦
*
そこで本日はこちらの【FILMOR】という
テープをご紹介致します🙇♀️✨

このテープは薄さ7ミクロン(卵の薄皮の1/10の薄さ)の透明フィルムです‼️

どんなお肌の色にも馴染みますので、
周囲から気づかれにくく、とても自然です😃
またテープを貼った上から、
いつも通りファンデーションを塗れますので、
さらに自然な仕上がりになります✨
*
また、紫外線を約97%ブロック🌞という
非常に高いUVブロック効果が得られます⭐️

貼っている間はずっとUV効果が続くので、
日焼け止めクリームのように塗り直しの必要は一切いりません‼️

↑↑↑
日焼け止めクリームと比較すると
驚きの違いですよね😱✨
*
当院を出てすぐの「ピノキオ薬局」では
1シートずつで販売しております🙇♀️
ご希望の方は、是非お試しください⭐️
2019年6月25日
こんばんは🤗
岐阜県各務原インター近くの岐南町にある、ぎなん皮ふ科クリニック看護スタッフの宮川です( •ω•ฅ)✨
もうすぐ6月も終わり、今週末からは雨が続くみたいですね☔
みなさん、足元にはお気をつけてお出かけしてくださいね😊
さて、今日は!
年中悩まされ、これからはサンダルなどを履いて露出をする!
「かかとのガサガサ」についてです👣⚠
私もかかとのガサガサが最近気になる様になりました😭
保湿をしてもカサカサ。
これはまだ潤っていますが、ひどい時はストッキングもひっかかります(。× ×。)
そこで、こちら!
サリチル酸ワセリンです⭐
サリチル酸ワセリンとは角化した皮膚をやわらかくするお薬です💊
ちょっとべたっとしますが、保湿力抜群です(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
私はお風呂上がりに塗って、すぐに靴下を履いちゃいます🧦
1日使うだけでも良くなる実感はありました\( ˆoˆ )/
塗り始めて3日後⇣⇣
白いカサカサが無くなりました٩(ˊᗜˋ*)و
みなさん、つるつるかかと手に入れて可愛い靴でお出かけしましょう👣❤
2019年1月23日
こんにちは❄☃
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある 皮膚科、美容皮膚科の ぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフの森島です☺️
寒い日が続き、空気も乾燥しているので、
風邪やインフルエンザが流行していますね😭
皆様は体調崩されていませんか?
*
そこで本日は、風邪予防にも効果があると言われている
【⠀高濃度ビタミンC点滴⠀】についてです💉

美容点滴に興味がある方、
すでに美容注射を受けられている方でしたら、
一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?😊✨
*
高濃度ビタミンC点滴🍋は、
大量・高濃度のビタミンCを点滴することで血液中のビタミンC濃度を急激に上昇させ、体中の細胞にビタミンCを送り、細胞の中まで浸透させることができます⭐️
*
それによって
🍋美白効果
🍋保湿・肌のトラブルの改善
🍋アトピー性皮膚炎の改善
🍋アンチエイジング
🍋風邪予防と疲労回復
🍋がん予防
*
などの効果が期待できると言われています
点滴で美肌✨が期待できるのは
とっても嬉しいですね💕
美容施術までは勇気がなくて・・・
という方でも試しやすいと思います‼️
*
点滴時間は1回30分~60分ほど😃
月に1回程度がオススメです✨✨
*
初回来院日は血液検査を行います🍀
2回目以降は血液検査の結果をもとに、
点滴が可能です😊

お試し価格や回数券もございます🌈
興味のある方は是非ご相談くださいね⭐️