ページトップへ戻る

クリニックブログ

トップページに戻る

おおの内科クリニックさん内覧会

2018年4月3日

おはようございます。

ぎなん皮ふ科クリニック 院長 伊藤秀明です。

各務原市鵜沼に新規にご開業されるおおの内科クリニックさんの内覧会へ

4/1の日曜日にに行ってきました。

新築なのであたりまえのことですがとても綺麗でゆとりある広い空間に仕上がっていました。

また、胃カメラ・大腸カメラに特に力を入れているそうで検査の準備をする前室というところには

各部屋付きのトイレがついていてリクライニングチェアやテレビなどリラックスできるようになっていました。

動線も患者様の目線に立って考えられており、外来と検査がスムーズに流れるように工夫されていました。

院長の大野智彦先生とはつい先日お知り合いになったばっかの仲ですが、

バリバリの消化器内科スペシャリストなのにまだ30代とお若く、

非常に気さくな方でクリニック名からもわかるように消化器内科医の

スペシャリストとして地域に貢献していくんだという情熱溢れる先生です。

私もこの各務原市・岐阜市に近いこの岐南町東部において、

皮膚科専門医としてこの地域に貢献するんだという情熱を持って開院した

1年前のことを思い出し、改めて気を引き締めました。

今後、地域の若手の先生方とも連携しあいながら

地域の皆様に専門的な責任ある医療を提供して参ります。

切らずにリフトアップ⁉️

2018年4月1日

おはようございます🌸🍀 ぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフの森島です。

ますます日中は暖かい陽気が続き、とても過ごしやすくなりましたね🌷🐝

本日は4月9日より開始の、たるみ治療🌼HIFU【ダブロ GOLD】についてお知らせ致します✨✨

HIFUとは、高密度の超音波をある一定の深さの皮下組織に集めることで、熱収縮によるリフトアップ効果をすぐに実感できます☺️ また、コラーゲンの増生を促して、お肌にハリが生まれる効果もあります😊✨

この2つの効果により、これまでリフトアップにはメスや糸を使った治療が一般的でしたが、 “切らずに皮膚の土台からリフトアップ” が実現可能となりました🙌⭐️

当院が今回導入しましたダブロGOLDは、岐阜県・愛知県では初導入‼️東海三県でも2台目となる最新機器なんです✨✨

患者様に安全に安心して治療を受けて頂けるよう、メーカーからの研修後はスタッフ同士での練習に励み、知識や技術の向上に努めております✏️📖

こちらが、施術前と施術後の変化です📷💖

施術直後から、頬のたるみがリフトアップされ、ほうれい線やマリオネットライン、目の下のたるみも薄くなっています😃✨

リフトアップされると、とっても若々しい印象になりますね👏👏

施術後は、ほんのり赤みが出ることもありますが、数時間で落ち着き、当日からメイクも可能です💄

初回お試し価格や、気になる部位のみのコース、お得なメンテナンスコースもご用意しております👌✨

たるみでお悩みの方やご興味のある方は、是非医師や看護師にご相談ください🙇‍♀️💕

医療事務スタッフ募集💁🏻‍♀️🌸

2018年3月27日

こんにちは🤲🌸

ぎなん皮ふ科クリニック事務スタッフの鶴谷です🌸

お昼はとても暖かくなりましたね!近所の一宮タワーにお散歩にでも行こうかな〜って思ってます🤫💭

現在ぎなん皮ふ科クリニックでは業務拡大のため、

常勤の医療事務スタッフを募集しています。

受付業務やレセプトがメインですが、

皮膚科外来の補助、美容皮膚科の補助も行うこともできます。

以前の看護師さん募集のブログにも書かれていますが

清掃専門スタッフなどもいて業務が細分化されているので、

トイレの清掃をしたり、駐車場のごみ拾いをするために早く出勤する必要もありません。

毎週1回ランチョンセミナーがあり、皮膚の構造や薬のこと、それに基づいたスキンケア方法や化粧品の作用、そして美容の知識まで幅広く勉強することもできます。

また、スタッフ同士の施術は自己負担なしもしくは格安となっていますので、

仕事しながら昼休憩などに脱毛などをして自分もキレイになれちゃいます🧖🏻‍♀️✨

事務スタッフのほとんどが医療事務未経験でしたので未経験の方でも安心です!!

「受付スタッフはクリニックの顔。何よりいつも笑顔で患者様をお迎えできる人と一緒に仕事がしたい。」と院長はいつもおっしゃっています。

笑顔がステキな人をお待ちしております🤗🤗

皮膚科や美容皮膚科に興味があり、医療事務を考えている方は見学も受け付けていますので、

クリニック058-259-4112までご連絡くださいね💁🏻‍♀️

レーザー勉強会

2018年3月27日

おはようございます、ぎなん皮ふ科クリニック 院長 伊藤秀明です。

各務原市の新境川の桜も満開となり、暖かいここ数日間は絶好のお花見日和ですね。

さて、一昨日の3月25日は当医療モール内の岐南ほんだクリニックの併設施設である

「デイケアみらい」の開所記念の内覧会でした。

当院スタッフもお手伝いし、お子様向けにスーパーボールすくいなどを行っていました。

午後から私は失礼してレーザーの勉強会に参加してまいりました。

勉強会では私の医局の大先輩である碧南のあおい皮膚科の三谷先生による臨床に即したレーザーの使い分け、

特にトーニングの疾患ごとの応用した使用の仕方や

レーザーフェイシャルを行っている患者さんで少し物足りない患者さんへの応用的な使い方などを、

御高名な義家先生からは炭酸ガスレーザーの理論と臨床へのフィードバックや

レーザーフェイシャルの実例を勉強させていただきました。

岐阜スキンケアクリニックの中島先生もおみえになっており休憩時間には

当院では行っていないメスを使用した美容手術や腋臭症の手術などで意見交換させていただきました。

勉強会後には三谷先生と名駅周辺で夕食を共にさせていただきました。

途中で江南の大城皮フ科の大城先生も合流されて、

ともに地域の皮膚科専門医として数多くの患者様を丁寧に診療されていらっしゃる

先輩方のお話を伺えて大変勉強になりました。

この勉強会や先輩方とのお話で得た知識を当院へ通院してくださる患者様へ

提供できるようにしてまいりたいと思います。

新型HIFU、ダブロゴールド導入について

2018年3月20日

こんにちは🌞🌸ぎなん皮ふ科クリニック事務スタッフの鶴谷です。

段々と暖かくなってきましたね!毎年各務原市の桜祭りを楽しみにしています☺️🌸桜の見頃も3月下旬からみたいで満開の桜を見るのがとても楽しみです🌸

今回は先日よりHP上にアップされているHIFU最上位機器ダブロシリーズの最新機種で、

愛知・岐阜県下初導入のダブロゴールドについてお話しします👏🏻

既にお問い合わせのお電話を10件近くいただいており、反響の大きさに驚いています!

施術の開始は4月9日からとなります。

料金表につきましてはすでに出来上がっておりHP作成業者の方に送っておりますが、

部位ごとや年間コースなどで細かな作成設定に時間を要するとのことで

HP上での公開は4月に入ってからとなります。

クリニックには料金表のコピーをご用意しておりますので、

料金を詳しく知りたい方は直接御来院いただいて院長からご説明を受けていただきますとわかりやすいと思います☺️

当院は「地域の皆様に親しみやすい価格の美容治療を」という院長の方針ですので

HIFU施術も岐阜で最安になっているはずですのでご期待ください!笑

ご迷惑をおかけいたしますがご協力のほどよろしくお願い申し上げます🙇🏻‍♀️