2022年11月16日 カテゴリー: 保険
こんにちは🕊
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務スタッフ 山田です🌼
11月に入り気温も下がってきましたね。
生活をしている中で足が冷えて赤みが生じ、
じんじんと痛みを感じたことはございません
か?
そのような症状がある場合寒暖差の影響で
起こるしもやけが原因かもしれません❄️
しもやけとは?🤔
「寒さと」「暖かさ」の刺激が繰り返され、
血管の収縮や拡張が繰り返されることで血液の
循環に障害が起こります。
とくに、手足など末梢の血管では血行の
コントロールがしにくくなり、赤く腫れたり、
かゆくなったりという症状が起こります。
これが"しもやけ"です💡
1日の気温差が10度以上になると起こり
やすく、晩秋から冬の初め、冬の終わりから
春先にかけてなど、寒暖差の大きい季節に多く
みられます🌬
しもやけには、2つのタイプがあり、大人に
よくみられ、赤い発疹や水疱、しこりなどが
できることもある「多形滲出性紅斑型」と、
子どもによくみられ手足が真っ赤になり、
熟れた柿のように腫れる「樽柿型」に分類でき
ます。
▶︎ 多形滲出性紅斑型・・・赤い円形の発疹がはできるタイプ
▶︎ 樽柿型・・・手足が全体的に腫れ上がるタイプ
🍃予防法
温かくして、冷やさない。
手足の末端が冷えやすい方の場合刺激を感じや
すいため外出の際はマフラーや耳あて、厚手の
靴下や手袋で保護をすることが大切です☺️
手や指が濡れたままで過ごしていると冷えやす
くなってしまうため雪を触った際に手袋や靴下
が濡れてしまった場合などは、そのまま過ごさ
ずこまめに変えることが重要です。
1週間から3週間で症状は治まり、暖かい時期に
なると自然とよくなることがほとんどです。
ですが、症状がだんだんと悪くなってしまった
場合はお薬を塗り炎症を抑えることが重要なの
で気軽にご相談ください❄️
2022年11月15日 カテゴリー: キャンペーンの紹介
こんにちは
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による
皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務部の鈴木です
《予約受付開始日》
11/21〜 先行予約スタート
対象の方▶︎令和4年に3回以上施術を受けている方、
お支払い済みの方、回数券購入済みの方も対象
※美容注射、ボトックス、ヒアルロン酸、カベリン、
スネコス、ホクロ除去、PRPは回数に含まれません
⚠️ご自身の施術回数についてのお問い合わせは
お電話やDMではお答えできかねます
ご来院時にスタッフまでお声がけ下さい
12/5〜 一般予約スタート
対象者の方▶︎全ての患者様
※先行予約で埋まってしまう施術もございます
⚠️先行、一般どちらも前払い制の為
お電話でのご予約はできかねます
受けたことのない施術をご希望の方は
カウンセリングが必要です
お電話にてカウンセリングのご予約をお願い致します
(電話番号058-259-4112)
.
[【施術内容】]
◆スプリング ビタミンC+ヒアルロン酸
《特徴》
通常注射でしか導入することができなかった高分子美容成分を
真皮層まで効率よく導入することができます
3種類のハンドピースを使用し目の下やほうれい線、眉間、小鼻など
細かい部分までしっかり美容成分を導入することができます
《効果》
・肌のハリ
・くすみ
・美白効果
・毛穴の開き
・小じわの改善
《施術価格》
通常¥11,550 ⇨ ¥5,500
◆ケアシス ペップビュー
《特徴》
従来のエレクトロポレーションを更に進化させたもので
皮膚を温め+冷却し導入することでより導入効果を上げます
ケアシス専用の導入美容液『ペップビュー』を使用します
ペップビューは幹細胞培養液を90%配合した美容液で
皮膚の回復と再生に有効な様々なタンパク質・成長因子を含有します
《効果》
・肌のハリ
・くすみ
・色素沈着
・美白効果
・毛穴の開き
・小じわの改善
《施術価格》
通常¥18,700 ⇨ ¥8,800
◆プラズマシャワー
《特徴》
プラズマを照射して、針を刺さずに皮膚の再生を促進することができる治療です
痛みやダウンタイムが少ないことも特徴です
プラズマの滅菌作用によってアクネ菌を殺菌しニキビの改善が可能です
TDDSにより皮膚の細胞を結合している保護膜を一時的に広げることで
肌の奥深くまで美容液を浸透させることができます
《効果》
・ニキビ
・ニキビ跡
・くすみ
・肌のハリ
・肌質改善
《施術価格》
通常ビタミンC ¥12,650 ⇨ ¥8,800
ヒアルロン酸 ¥19,800 ⇨ ¥8,800
.
Instagramにも投稿していますが
まだまだ施術はございます!
ぜひInstagramもチェックしてください
2022年11月15日 カテゴリー: キャンペーンの紹介
こんにちは
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による
皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務部の林です
●12/28限定 美容感謝デー
スタッフ施術についてお知らせ致します
《予約受付開始日》
11/21〜 先行予約スタート
対象の方▶︎令和4年に3回以上施術を受けている方、
お支払い済みの方、回数券購入済みの方も対象
※美容注射、ボトックス、ヒアルロン酸、カベリン、
スネコス、ホクロ除去、PRPは回数に含まれません
⚠️ご自身の施術回数についてのお問い合わせは
お電話やDMではお答えできかねます
ご来院時にスタッフまでお声がけ下さい
12/5〜 一般予約スタート
対象者の方▶︎全ての患者様
※先行予約で埋まってしまう施術もございます
⚠️先行、一般どちらも前払い制の為
お電話でのご予約はできかねます
受けたことのない施術をご希望の方は
カウンセリングが必要です
お電話にてカウンセリングのご予約をお願い致します
(電話番号058-259-4112)
.
[【施術内容】]
◆ハイドラフェイシャル
《特徴》
ハイドラフェイシャルは皮膚や角質を吸引しながら施術を行います
美容成分を含んだ薬剤と水を同時に使用することで
従来のピーリングよりも肌への負担が少なく肌にハリや潤いを与えます
《効果》
・毛穴の開き
・毛穴の黒ずみ(イチゴ鼻改善)
・小じわ改善
・肌全体のトーンアップ
・ニキビ
・ニキビ跡
・オイリー肌改善
《施術価格》
通常¥11,330 ⇨ ¥5,500
◆マッサージピール
《特徴》
即効性のあるピーリングで施術の直後から
肌のハリ・ツヤ感・リフトアップを実感していただけます
肌の深部に作用することから高い美肌効果があります
肌の剥離をさせない特殊な薬剤のため
赤みや皮めくれなどのダウンタイムがほとんどありません
《効果》
・ツヤ感
・肌のハリ・弾力
・小じわの改善・予防
・肌全体のトーンアップ
・ざらつきの改善
・肌質改善
《施術価格》
通常¥16,000⇨ ¥8,250
◆レチノールピール
《特徴》
レチノールとはビタミンA誘導体の一種で
小ジワやシミくすみ、皮脂コントロール、
ニキビ改善、肌の保護などの作用が期待できます
ピーリングの効果だけでなくアンチエイジングに効果を発揮するピーリングです
肌が急に多くのビタミンAを補給すると新陳代謝が促進され
好転反応として一時的に乾燥感や皮剥け、赤み、かゆみが生じますが
1週間ほどで落ち着きます
《効果》
・シミ・ソバカス
・肝斑
・肌のハリ・弾力
・小じわの改善
・ニキビの改善・予防
・くすみ
・色素沈着
・皮脂抑制
《施術価格》
通常¥11,330 ⇨ ¥5,500
◆ミラノリピール
背中or二の腕or臀部 1部位
+
肘or膝or手の甲or足の甲 1部位
《特徴》
TCA(トリクロロ酢酸)が高濃度で配合されたボディ用のピーリングです
表皮のターンオーバーを促進してくすみやザラつきを改善します
真皮の線維芽細胞を活性化させコラーゲンを増生して弾力を高めます
部位によってはつっぱり感・赤み・乾燥などを伴う場合があります
1週間〜10日程皮めくれが続きます
《効果》
・ニキビ
・ニキビ跡
・肌のハリ
・色素沈着
・黒ずみ
・肌の質感
《施術価格》
通常¥38,500⇨ ¥22,000
◆ミックスピール
《特徴》
日本人向けに開発された低刺激なケミカルピーリングです
肌への刺激が少なく赤み、皮剥けといったダウンタイムが少ないのが特徴です
古い角質を除去し、乱れたターンオーバーを整え、健やかな肌へと導きます
《効果》
・ニキビ
・くすみ
・色素沈着
・美白効果
・毛穴の開き
《施術価格》
通常¥7,700⇨ ¥4,400
美容感謝dayの施術はまだまだございます
次のブログでもご紹介していきます
Instagramでも投稿しております
2022年11月14日 カテゴリー: ぎなん皮ふ科クリニックからのお知らせ, 美容施術, キャンペーンの紹介
こんにちは💜
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある
ぎなん皮ふ科クリニック
事務スタッフの伊藤です🤍
今回はプラズマシャワーについてです。

美容液を導入する施術には
◆イオン導入
◆エレクトロポレーション
◆ケアシス
など、様々な施術がありますが、どれも美容成分の分子量の大きさにより浸透するものとしないものとございます。
【プラズマシャワー】
プラズマシャワーは、TDDS(経皮ドラッグデリバリーシステム)により、皮膚細胞を結合している細胞接着分子(CAMs)を切断することで、薬剤を選ばず驚異的な浸透率があります。
また、細菌を除去し、必要な薬剤の皮膚組織への吸収を助ける働きがあるため、お悩みに応じた薬剤を導入させることができます。
【効果】
ニキビ
肌のハリ、美白、くすみ
※導入液によって効果は異なります。
導入液↓
◆ビタミンC:美白、皮脂分泌を抑える
◆ヒアルロン酸:保湿、肌のハリ
【ダウンタイム】
特にありません。
痛みに弱い方でもおすすめです。
【注意事項】
施術後30分〜1時間はスキンケアやメイクはできません。プラズマシャワーを照射することで細胞と細胞の間に隙間が空くため、落ち着くまでは何も塗布することはできません。
ご希望の方はお電話にて
カウンセリング予約をお願いします。
TEL058-259-4112
2022年11月14日 カテゴリー: 保険
こんにちは☺️
岐阜の岐南町にある
ぎなんメディカルスクエア
ぎなん皮ふ科クリニック 事務の奥です😊
今回は低音やけどについてです!
これからの時期、湯たんぽやカイロなどを
使うことが増えることによって起こりうる
低温やけどについてです◎
低温やけどとは、
44~50℃のものが長時間にわたって
皮膚に触れることにより、
筋肉などが壊死して起こるやけどのことです😔
一般的には、44℃の場合で3~4時間、
46℃では30分~1時間、
50℃では2~3分で低温やけどを発症すると
いわれていて、やけどで一般的にみられる痛みなどの
自覚症状を伴わないで発症することもあるといいます!
(そのときの体調によって状態は異なる)
症状は、「皮膚の深部まで赤く腫れる」
「水ぶくれができる」といったものから、
「皮下組織が壊れる」といった重傷事例まであり、
中には植皮手術が必要になる場合もあります!
低温やけどしてしまった場合
痛みが弱い場合でも早めに診察が必要です◎
低温だからといって決して安心はできません🙅♀️
防止策としては
湯たんぽ、カイロ、電気毛布などを
1.直接肌に当てない
2.同じ箇所に長時間あてない
3.就寝時に使わない
3番に関しては寝る前に湯たんぽで足元を温めて
寝る時には出して寝るなど
対策をして低温やけどにならないように
工夫をしていきましょう🥺✨✨