ページトップへ戻る

クリニックブログ

トップページに戻る

🦶足の裏にできものはありませんか❓

2022年5月28日

こんにちは😊

各務原市・岐阜市からも近い岐南町の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科

ぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフの🌙三月です。 😊

🐣ウオノメやタコってどんな病気?🤔

主に🦶足の裏に出来る固いできものです。

ウオノメもタコも角層が肥厚して起こるもので、ウオノメは芯があるため押さえると痛みが出ます。😥

この芯がニワトリの眼に似ていると昔の人は考えたようで「鶏眼(けいがん)」という正式名称が付いています。🐔

一方タコは芯がなく単に皮膚が固くなるだけなので痛みはなく、「胼胝(べんち)」という名前の由来もよくわかっていません。ウオノメは歩く時に痛みが起こるため、かなりつらい病気の一つです。😫

ウオノメとタコの違い
皮膚を横から見た断面図:タコは芯がなく上から押さえても痛くないですが、ウオノメは芯があるので押さえると痛い

🐣ウオノメやタコの原因は?

足の裏にかかる体重のバランスが取れていない時に起こります。合わない靴を履いていたり膝が悪く足をかばって歩いたりすると、本来体重がかからない皮膚に負担がかかり、その部分の角質が固くなってしまいます。

第2~第3足趾の付け根、足趾の側面が好発部位です。近年では、靴床にブツブツのある健康サンダルの関与が注目されています。

足底にできたウオノメ
足底に出来たウオノメ:好発部位の第2、第3足趾間に複数個みられる
足趾にできたウオノメ
足趾に出来たウオノメ:足のアーチが外側に崩れ、足趾の横側に出来ることもある

もっとも重要な原因は👠ヒールや幅が狭い靴を履くことです。踵が高くなることで、本来踵にかかるべき体重が足先にかかってしまいウオノメが出来やすくなります。

またヒールは靴先が細く、足が左右から押される格好になります。この結果足趾の関節がこすれあい、足趾の横にウオノメができやすくなります。 さらに長時間ヒールをはき続けると、足の形そのものがゆがみ扁平足や外反母趾になります。ここまで進んでしまうと、ヒールを履いていなくても重心がずれてしまうのでウオノメが出来やすい足になってしまいます。🥺

ピンヒールの女性
ヒールは格好良いですが、ここぞ!というときだけ履く方が良いかもしれません。💁‍♀️

🐣ウオノメやタコの治療は?

固くなっている皮膚を取り除く処置を行います。少し痛みを伴いますが、麻酔を使うほどではありません。

芯が取れれば痛みはずいぶん楽になりますが、残念ながらしばらくすると再発します。再発を遅らせるためにサリチル酸の入ったワセリンや絆創膏を使うこともあります。

痛みがでたら来院して処置をさせていただいております。💁‍♀️

🐣ウオノメやタコと間違えやすい疾患は?

鑑別疾患で最も重要なのはイボです。

ウオノメやタコと異なり表面がざらざらしていることで見極めが可能ですが、足底にイボが出来た場合しばしば鑑別が困難で合併例も存在します。

イボは体重の負荷が原因ではなくウイルスが原因で起こります。ご自身で増殖してしまったり、他人にうつる疾患ですので出来るだけ早く治す必要があります。

👧👦子供さんの足の裏に固いできものがあったら、かなりの確率でイボでしょう。😰

足底のイボ
足底にできたイボ。ウオノメと比べると表面がざらざらしている

🐣ウオノメやタコで注意する点は?

軽石で削ることは避けた方が良いと考えます。確かに角質は取れ、良くなったように見えますが、こするという刺激は余計に皮膚を厚くしてしまいます(鉄棒の練習をしていると手にマメが出来るのと同じ理屈)。

👠ヒールや細身の靴は出来るだけ避け、足に負担をかけないようにしましょう。💁‍♀️

手足の皮めくれ🙌🦶

2022年5月27日

こんにちは😊

各務原市・岐阜市からも近い岐南町の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科

ぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフの🌙三月です。 😊

最近の日中は30℃を超える日が続いています🫠

熱中症などにかからないように気をつけたいですね😌

暑くなってから手足の皮がめくれたり、痒みを伴う症状が出てみえる方が増えています✋🦶

もしかして水虫かも⁉️

市販の薬を塗っても変わらない🙅‍♂️

という方みえませんか

汗疱(かんぽう)かもしれません💁‍♀️

汗疱とは、手のひらや足の裏などに25mmほどの小さい水ぶくれ(小水疱)や皮むけが突然生じる病気のことです。

🌻夏の初めに現れることが多く、数週ほどで自然に治るとされていますが、毎年季節の変わり目ごとに繰り返されることもあります。小児から思春期の若い年代によくみられます。

汗疱であるような症状はほかの皮膚の病気でも生じることがあり、特に足に生じた場合は水虫だと勘違いされることも少なくありません。汗疱は水虫のようにほかの人にうつることはありませんが、これらを見分けるのは難しく、自己判断によって市販薬を使用すると症状が悪化することもあるので注意が必要です。

症状が強く出ている場合は適切な治療が必要です。💁‍♀️

🌱原因

汗疱の原因ははっきりとわかっていません。

汗をかきやすい人や夏場に生じることが多いことから汗との関連性が指摘されていますが、小水疱と汗腺は通常つながっておらず、水疱内容液も汗とは異なります。

このほか金属アレルギーやアトピー体質などの体質的なものや、ストレス、喫煙などが関連していると考えられています。

🌱症状

汗疱の症状は、手の指先や足の裏などに生じる小さな水泡です。時に水泡同士がくっつき、大豆くらいの大きさになることもあります。

水泡の周りは赤くなったり、白濁したりすることがあります。

その後落ち着いてくると、日焼け後の皮むけのように皮膚から剥がれていくことが一般的です。基本的に痛みや痒みは出ませんが、刺激などが加わると湿疹のように赤くなり、かゆみや軽い痛みを感じることがあります(異汗性湿疹)。このような症状は手のひらや足の裏、指と指の間・側面などに多く発症します。

🌱検査・診断

汗疱の診断では特徴的な皮膚症状を観察したうえで、ほかの病気との鑑別や原因の特定のため必要に応じて検査が行われます。

汗疱と間違えやすいため水虫の顕微鏡検査が行われることがあります。具体的には皮膚を採取して、水虫の原因菌が存在しないかを顕微鏡で観察します。

🌱治療

汗疱は症状が軽い場合、自然治癒が期待できることもあります。

ただし、炎症が生じた場合や水疱が大きい場合、痒みの症状が強い場合などには薬物治療が検討されます。

炎症に対してはステロイド外用薬、かゆみに対して抗アレルギー薬や抗ヒスタミン薬の処方をさせていただく場合があります。

汗疱によって皮膚が分厚くなった場合は、皮膚を柔らかくするための尿素含有軟膏の処方になる場合があります。

悩んでみえる方は診察をオススメします💁‍♀️

🌱セルフケア

日常生活では水仕事や入浴や手洗いなどで皮膚を濡らした場合には必ず清潔なタオルやハンカチなどで水分を取り除き、よく乾燥させることが大切です。🙆‍♀️

汗をかいたときも速やかに拭うようにしましょう。湿気を帯びすぎないように屋内では除湿や換気をすることも大切です。

🌱予防

汗疱を予防するためには日頃から手足を清潔に保ち、水分や汗をこまめに拭き取ることが大切です。☝️

またシャンプーや洗剤など手足に触れるものは、ノンシリコンタイプや天然の成分を使用したものを使用することも効果的です。

しわのお悩み

2022年5月22日

こんにちは🌈

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

ぎなん皮ふ科クリニック

事務スタッフの伊藤です🫧

今回はしわやたるみについてお話しします☝🏼

しわは乾燥によってできると思われがちですが、年齢やしわの出方にはいくつか種類があります。

一段階目小じわ(表皮性のしわ)

◯状態◯

ちりめん状の浅いしわで、特に目元や口元にできやすい

◯原因◯

各層のうるおいや油分が不足し、表面に浅いしわができる

◯予防法◯

保湿力の高い化粧品を使用。効果的な成分としては、グリセリン、アミノ酸、セラミドの保湿剤

二段階目深いしわ(真皮性しわ)

◯状態◯

目元の笑いじわ、眉間や額

◯原因◯

同じ表情を繰り返すことで表情筋が縮まってできる

◯予防法◯

マッサージなどで筋肉の緊張をゆるめること。

しかし化粧品では効果に限界があるため、ボトックス注射が効果的

三段階目たるみ

◯状態◯

まぶたや目の下、フェイスラインや口元など全体的なたるみ

◯原因◯

表情筋が衰え、脂肪が増えるとともに真皮、皮下組織の構造が変化してしまい、肌のハリ、弾力も低下。結果として皮膚や脂肪を支えきれず肌全体がたるむ。

しわは、段階が進むと、回復が難しくなるため、進行を、遅らせるために各段階に、合わせたお手入れなどを取り入れることがおすすめです。

早めからの予防が効果的なので、気になる方はまずカウンセリング予約してみて下さいね☝🏼

受付時間について👨🏻‍⚕️

2022年5月22日 カテゴリー:

こんにちは🫧

岐阜市、各務原市から近い岐南町の皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック事務スタッフの服部です🪷

本日は当院の受付時間についてお伝えさせていただきます。

-ご予約されていない方-

平日 午前 12:00まで

   午後 18:30まで

土曜 13:00まで

上記時間を過ぎている場合は、受付できかねますのでご余裕をもってご来院ください。

-ネット・自動音声電話にてご予約済みの方-

平日 午前 12:00まで

   午後 19:00まで

 土曜    13:00まで

⚠️注意

上記時間以降、予約番号が過ぎている方は削除されます。

予約番号がきていなくても上記時間内に受付をお願いします。

また、ご自身の予約番号から30番以上過ぎている場合も予約がキャンセルされます。

キャンセルになっている場合は、予約されていない方と同様の受付時間となりますのでお間違いのないようご来院ください。

-美容注射・点滴・水イボ治療でご来院の方-

平日 午前 11:30まで

   午後 18:30まで

土曜    12:30まで

美容注射・点滴希望の方は一般診察でのご予約は不要です。

回数券をお持ちの方は受付にてお申し付けください。

水イボ治療の方は麻酔テープを貼って1時間以上経過している状態で上記受付時間までにお越しください。

1時間経っていない場合、受付時間を過ぎている場合は受付できかねますのでお願いします。

令和4年5月より月・木・金・土曜日は2診体制で診察を行なっております。

火曜日は1診体制ですので、他の曜日より混み合うことが予想されます。

ご理解いただきますようお願いします🕊

日焼けについて👨🏽‍🦳👩🏽

2022年5月21日 カテゴリー:

こんにちは☺️

岐阜の岐南町にある

ぎなんメディカルスクエア

ぎなん皮ふ科クリニック 事務の奥です😊

今日は日焼けについてです☺️

これからの時期紫外線がより強くなり

外にいるだけで日焼けしてしまいます!!

日焼けはれっきとしたやけどです😭

 

イメージとしては遠赤外線で

じっくり焼いているような状態です。

ひどい日焼けをしてからしばらくたつと,

痛みがとれてかゆくなり,皮膚がむけてきます。

これは死んでしまった皮膚がカサブタとなってとれてくる状態です。

 

日焼け止めを塗らずに過ごす方も

多いと思いますが

 

日焼け止めは「黒くなるのを防止する」

ためだけに塗るのではありません 

 

日常よりずっと強い紫外線を浴びるような場所へ

行く際に日焼け止めを塗る目的は,

皮膚癌予防効果とか黒くなりたくないとかいう事よりも

まっ赤になるような強い日焼け=やけどをしないため

 です。

 日陰が少ない場所にお出かけする時は

普段日焼け止めを使用しない人もぜひ使ってください。

 

海や山などへお出かけの際に使用する日焼け止めは

 

 

SPF30以上(更にシワ・タルミなどの光老化を

予防したい方はPA+++)

塗りもれのなさを考慮してシャカシャカふる

リキッドタイプやジェルタイプは

塗りやすいですが、必要量より少なくしか

塗れていない場合がほとんどなので量に気をつける!

そして落ちにくさを考慮してウォータープルーフタイプがおすすめです!

また、お肌への負担を軽減するためにも

"紫外線吸収剤不使用"

(紫外線吸収剤は,お肌の上で紫外線を無毒化する)

注意して日焼け止めの購入をしてみてください

 

 日焼け止めや、紫外線対策をしてても

日焼けして赤くなってしまったり痛みがある場合は

応急処置としてはクーリング

(氷水を入れたビニール袋+タオルや保冷剤+タオルで冷やす)をし

出来るだけ早く皮膚科へかかることを

おすすめします😤👌

早めの処置が炎症の程度や期間、何より痛みや

赤みを軽減してくれると思うので

自己判断せず早急に来院ください😭😭

当院でも日焼け止め販売中です🙋‍♀️

インスタやブログに掲載されてるので

一度見てみてください☺️