2019年5月16日
こんにちは✨
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある 皮膚科、美容皮膚科の ぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフの河平です😺
少しずつ日中暑くなってきましたね☀️
今日は「紫外線」についてお話させていただきます✨😌✨
『紫外線って😲??』
紫外線とは、地球に到達する太陽光線のうち、波長が短く、エネルギー の 高い光を指します。
紫外線は、UV-A・UV-B・UV-Cの3種類にわけられます💡
UV-Cは大気層(オゾンなど)で吸収されるので、地表には届きません。
UV-Aは、肌に急激な障害を与える作用は弱いのですが、太陽から届く紫外線の約9割を占め、肌に蓄積的なダメージを与えます。肌の奥の真皮にまで侵入し、肌のハリや弾力を失わせて光老化を引き起こす原因になるのです😵
【UV-Aの特徴】
・波長が長く、表皮だけでなく肌の奥の真皮まで届く
・雲や窓ガラスを通して肌まで到達する
・赤みや炎症が起きにくいので気がつかないことがある
・日常生活を送るなかで、「うっかり日焼け」をしやすい
UV-Bは、太陽から届く紫外線の約1割と量は少ないのですが、肌への作用が強いため、短時間でも肌が赤くなる炎症反応や、数日後に肌が黒くなる色素沈着反応を引き起こす作用があります😨
【UV-Bの特徴】
・波長が短く、表面に届く
・屋外での日焼けの主な原因
・肌に強く作用し、多量に浴びると赤く炎症を起こす
・海やリゾート地🌴などでの「レジャー日焼け」の原因となる

そして、日焼けは2種類あるのは知っていますか😲??
①まず、紫外線を浴びた直後に現れる「赤い日焼け」(紅斑)を「サンバーン」といいます。ひどくなるとヒリヒリしたり水ぶくれができたりします。海水浴 🏖️などで真っ赤に日焼けするのはサンバーンです。
②もう一つ、赤い日焼けが消失した数日後に現れ、数週間から数ヶ月続く「黒い日焼け」を「サンタン」といいます。いわゆる、一般的にいわれる「日焼け」 にあたります。

紫外線は4月から9月にかけて、1年間のおよそ70~80%の量といわれており、この時期は特に紫外線対策は重要です!!
しかし、紫外線は一年中降り注いでいるため、年間を通して気をつけなければいけません🤔

1日のなかでは、太陽が最も高くなる正午頃に紫外線は強く、午前10時~午後2時までが紫外線の強い時間帯といわれています😊✴️
(1日の約60%の紫外線量を占めています😎)
意外と洗濯物を干す・取り込む時、ゴミ出しの時は、日焼け止めを塗っていなかったりしませんか??
私もちょっとくらい大丈夫かなと思い、そのまま外に出てしまいます💦
でも毎日の積み重ねが…うっかり日焼けを招いてしまうので注意しないといけませんね🙋
2019年5月15日
こんにちは😊
各務原市・岐阜市からも近い岐南町の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科
ぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフの🌙三月です。 😊
5月に入って急に🌞暑い日が続きますね💦

今日は最近急上昇中の汗疹(あせも)についてお話しさせていただきます💁♀️
👶🏻赤ちゃんから大人の方まで幅広い方に症状が出ているように思えます🧐

✼
🤔さて、あせもはどうして出来るのでしょうか❓
✼原因・・・👫人間の体には大人も子供も汗のでる汗腺が約230万個あるとされています‼️😳
汗腺はほぼ全身に分布していますが、特にあせもができやすいのは、首まわりやわきの下、ひざの裏やひじの内側、お腹まわりや足の付け根などです。女性なら乳房の下にもできやすいです。
いずれも、汗をかきやすく、熱気や湿気がこもりやすく、皮膚がこすれて摩擦を受けやすい場所によくできます。
✼
汗をかくことは悪いことだけではなく、汗には体温調節という大切な働きがあります。☝️
汗が蒸発するときに体の熱を奪うことで、体が🥵🥵🥵オーバーヒートすることを防いでいるのです。
しかし、高温の場所に居続けたり、激しい🏃💨運動をすることによって大量の汗をかき続けると、汗の出口が詰まってしまいます。出口から外へ出られなくなった汗は、表皮という皮膚の表面にある0.2mmほどの膜のなかにもれだします。
汗には、ミネラルなども含まれていますから、もれた表皮のところで炎症が起こり、あせもとなってしまうのです。😱
✼
あせもが出来てしまうと痒くて辛いんですよね😫
✼
🤔さて、あせもは予防することは出来るのでしょうか❓
✼
ポイントは・・・
✼
💦汗をかいたらすぐにふきとり、肌を清潔に保つ
汗をかいたら、シャワーを浴びたり、すぐにふきとるようにしましょう。😊
汗をふくときは、乾いたタオルよりも、水でぬらしたタオルのほうが、汗の成分をよくふきとれます。☝️
またふきとる際はこするのではなく、押さえるようにふくと、皮膚のバリア機能を守ることができます。
✼
👗通気性・吸湿性のよい服を着る
汗をかいたら着替えることが大切ですが、学校や仕事中などは着替えられない場面も多くあります。最近は吸汗速乾素材を使用したインナーなども数多く販売されていますので、それらを利用して、濡れたままの状態が続かないように気をつけましょう。
✼
⛱屋内であればエアコンを使用し、高温多湿の環境を避ける
風通しの良い、涼しい環境にいれば、あせもができることはまずありません。
エアコンを適度に使って、涼しい環境を心がけましょう。湿度は50%程度を目安にするとよいでしょう。
🚿🛁お風呂やシャワーはぬるめにし、石鹸を使いすぎない❌
たっぷり汗をかいたからといって、石鹸をたっぷり使って、ナイロンタオルでゴシゴシと体を洗うのはNG。皮膚のバリア機能が弱まって炎症を起こしやすくなります。
同じく熱いお湯につかったりシャワーを浴びたりするのも避け、ぬるめのお湯で汗を流しましょう。
✼
👶🏻ベビーパウダーを使う
赤ちゃんにはよく使われるベビーパウダーは、大人のあせも予防にも使えます。ベビーパウダーには汗を吸着して皮膚を乾燥させる働きがあります‼️
お風呂あがりなど清潔な状態の皮膚にして軽くはたいておくといいでしょう。ただし、あせもができてしまったときは、汗の出口をふさぐ可能性もありますから薄くはたく程度にしましょう😊
✼
出来てしまったあせもは外用剤や場合によっては内服薬で治療します💁♀️
掻き壊してしまうとトビヒなどになってしまうので、早めの治療がオススメです☝️
2019年5月13日
こんにちは😊
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある
皮膚科、美容皮膚科
ぎなん皮ふ科クリニックの事務スタッフの
毛利です✨
日中は紫外線が強く暑い日が続いていますね🌞💦
休日に静岡県の三保の松原へ行ってきました🚗
富士山が綺麗にみえました✴️
UV ROCKのキャンペーンまだまだ行っています👏数には限りがあるのでご注意ください💁♀️
今回はホームケア商品の紹介です
❇️リバースセラム❇️
肝斑治療(リバースピール)と同じラインから出ている美白美容液✨皮膚の色素過剰を阻止・予防⭕️メラニン形成のポイントをブロックし、紫外線による肝斑の発生を角質細胞レベルで予防します⬆️⬆️
滑らかなテクスチャーで、塗布しやすく、ドロッパーを使用することで色素沈着した部分に直接、すばやく正確に塗布できます✨
多くの有効成分が含まれています📍
🌸トラネキサム酸🌸
メラニン細胞の生成を抑制
🌸フェルラ酸🌸
米ぬかに含まれるいる成分
メラニン生成を抑制
🌸ラクトフェリン🌸
母乳などにも含まれているタンパク質
ハリや弾力⬆️抗炎症作用も
その他にも、、
αリポ酸、ペプチドアルバチンCB、ナイアシンアミド、グラブリジン✨
リバースピール治療中に一緒に使用していだだくとより効果的です⭐︎
1日2回、朝晩に肝斑が消えるまで塗布します💁♀️その後は再発予防の為に1日1回朝のみ塗布してください⭕️
リバースセラムは美容液なので
いつものケアにプラスしてもらうだけでも
可能です✅
前回もご紹介したwiQo(ワイコ)
こちらの美容液とクリームと一緒に使っていただく事もできます😊
リバースピールで治療中の方や
美白化粧品でたくさんある中、何を使った
らいいのか迷われている方、などに
おすすめです💗
受付での購入も可能ですので
スタッフに気軽にご相談下さいね💁♀️❤️
2019年4月30日
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック看護スタッフ早間です🐨
GWみなさんはどの様にお過ごしでしょうか?💓
私は衣替えをしようと思いましたが今日も冷んやりとしておりなかなか冬のパジャマがしまえない日が続いています😅
本日はナビジョンBBプロテクトUVのご紹介をさせていただきます💕⭐️
こちらはどのように使用していただくのが良いのかというと…
☑️施術所 後の赤みや、色むらをキレイにカバーしたい時
☑️汗、皮脂に崩れやすい化粧下地として
☑️薄化粧したい時
などに使用していただけると良いと思います☺️
更に、SPF50 PA ++++と、日焼け止めの効果も高いです👏👏
私もこちらを2ヶ月くらい愛用していますが
とってもお肌にノリが良く、お肌が綺麗と良く褒めて頂けるようになりました💓
少ない量でもかなり伸びがいいので
一本でかなり長持ちしております‼️💕
汗、皮脂にも強そうなのでこれからの季節に使用するのが楽しみですっ😘
気になる方はスタッフにお声かけ下さいね🥰
2019年5月12日
こんにちは😊
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある
皮膚科、美容皮膚科
ぎなん皮ふ科クリニックの事務スタッフの
毛利です✨
最大で10連休だったGWも終わってしまいましたね🚘連休中に避暑地と言われている軽井沢へ行ってきました🌳🌳
紫外線は強いので紫外線対策をしっかりしました👍
5月から紫外線がとても強いのでしっかり対策したいですね💦
今回ご紹介したいのはリバースピール💆♀️
✅リバースピールとは❓❓❓
肝斑・色素沈着に特化したピーリング治療です⭐︎ケミカルピーリングを利用して、真皮の奥から色素沈着を改善する新しい治療法です⬆️肝斑改善を考慮した薬剤で、長年の炎症や刺激などで肌の奥深くに蓄積されてしまったメラニン色素を、肌への影響を抑えつつ改善させていきます✨
✅3種類の薬液
真皮層~表皮深部~表皮外層と肌の深さに浸透させていきます肝斑や慢性的な色素沈着の治療に高い効果を発揮します⬆️
🌸RsP1(真皮層)🌸
第1薬剤📍主成分であるTCA(トリクロロ酢酸)、過酸化水素、コウジ酸を真皮層まで浸透させます。TCAと過酸化水素による活性効果と、コウジ酸によるメラニン抑制・抗炎症・抗糖化などが期待できます⬆️
🌸RsP2(表皮中〜深層)🌸
第2薬剤📍高濃度の乳酸(78%)で表皮のピーリングを行い、表皮深部に存在するメラニンを除去します。また、フィチン酸はメラニン生成に関係のある鉄(Fe)をキレートする作用があります⬆️
🌸RsP3(表皮浅〜中層)🌸
3薬剤📍表皮の外、不必要な角質を除去するため、様々なヒドロキシ酸(グリコール酸20%、マンデル酸20%、サリチル酸10%)がバランスよく配合されています。肌表面を滑らかにし、さらに効果を高めていきます⬆️
2〜4週間隔で5回ほど行う事が効果的です👏
肝斑部分のみの治療ですがマッサージピールと組み合わせる事も可能です⭕️
施術時間は30分ほどですぐにメイクが可能です✨
くわしい事は一度ご来院くださいね💁♀️💗