ページトップへ戻る

クリニックブログ

トップページに戻る

エクスフォリエーティングポリッシュ🕊

2023年4月2日 カテゴリー:

こんにちは🌿

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の

ぎなん皮ふ科クリニック事務部の田島です

本日はゼオスキンの

エクスフォリエーティングポリッシュについて

ご紹介致します😌

¥9,020

エクスフォリエーティングポリッシュは

古くなった不純物を取り除き、お肌のキメを

整える超微粒子マグネシウムスクラブ洗顔です

使用後はお肌の汚れがとれ

お肌がツルツルになります🧡

おすすめの方

・お肌のざらつきが気になる方

・ニキビが出来やすい方

・毛穴の黒ずみが気になる方

・A反応の皮むけ時、セラピューティック中の方

・くすみが気になる方

◎主要成分

・超微粒子マクグネシウム・クリスタル

  皮脂や汚れ、角質スムーズに取り除く

・アスコルビン酸テトラへキシルデシル

  肌の色調を整える

・パルミチン酸レチノール

  肌の色むらを整える、トーンアップを促こす

・ビタミンACE

     →肌の色むらを整える、トーンアップ効果

・ティーツリー葉油

  抗菌効果、肌を清潔に保つ

◎使用方法

2、3回使用

①少し濡れた手にスクラブを少量馴染ませる

Tゾーン(小鼻、顎、額)にくるくる馴染ませる

 ※頬には手に余った分を軽く乗せる

1分程放置

④洗い流す

ご購入希望の方は診察が必要です

スタッフまでお伝え下さい☺️

あたたかくなり皮脂も気になる

これからの季節にぜひいかがですか🌼

U・Vlock 飲む日焼け止め☀️

2023年4月2日 カテゴリー:

こんにちは

岐阜市、各務原市から近い岐南町のにある

皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック

事務スタッフの梅田です

飲む日焼け止め UVlockのご紹介です

UVlock(ユーブロック)とは

紫外線を浴びた際に体内から大量発生する

活性酸素を除去するのと同時に

炎症を抑えることで日焼けによる

シミ・肌老化を防ぐサプリメントです

1粒で24時間効果が持続します

◯活性化酸素とは

細胞にダメージを与えて活動を弱め、コラーゲン繊維・エルスチン繊維などを分解する酸素の生産を促進します

⇨肌の乾燥・シワやたるみが生じる

⇨肌の老化を促進

◯こんな方におすすめ

・アウトドアが好きな方

・全身のUVケアがしたい方

・多忙な方、面倒くさがりな方

・日焼け止め効果も美容効果も欲しい方

◯効果

・活性酸素除去作用:紫外線を浴びて発生する活性酸素(乾燥・シワ・たるみの原因)を除去

・抗炎症効果:日焼けによるシミ、肌老化を予防

・美肌成分配合:〈ビタミンC、ビタミンD〉なども配合されているため、透明感のあるお肌に導きます

◯配合成分

シトラス果実・ローズマリー葉エキス末(スペイン製造)、葛花エキス末、白キクラゲエキス末、酵母エキス(酵母エキス、デキストリン)、シルク加水分解物(シルク加水分解物、デキストリン)、鮭鼻軟骨抽出物/HPMC、ビタミンC、ステアリン酸Ca、セルロース、カラメル色素、ビタミンD

◯料金 7,020円(税込)

⚠️紫外線対策は

塗る日焼け止めとの併用がおすすめです

強い日差しのある日はサプリメントだけだと紫外線のダメージを防ぎきれない場合もあります

塗る日焼け止めでは守り切れなかった細胞や塗りこぼした箇所をUVlockで補うイメージで使いましょう☀️

受付にてご購入いただけます

ご希望の方はスタッフにお声がけください🌸

光線療法について

2023年3月31日 カテゴリー: ,

こんにちは😌

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある、

皮膚科、美容皮膚科

ぎなん皮膚科クリニックの

看護スタッフ髙木です!

今年度もみなさんお疲れ様でした🌸

今回は光線療法について説明させて頂きます。

.

光線療法とは、

紫外線の「免疫の働きを調節する作用」

を利用した治療方法で、

皮膚症状に効果のある波長(中波紫外線)

を発生させるランプを使用して

皮膚に直接照射する治療方法です。

.

照射中の痛みは無く、

ほんのり温かい程度です。

.

保険適用になっている病気には、

アトピー性皮膚炎、乾癬、白斑、

掌蹠膿疱症などがありますが、

その他にも、円形脱毛症、痒疹など

数多くの病気に用いられています。

.

当院では全身型ナローバンド

UVB照射装置の

JTRAC(ジェイトラック)と、

ターゲット型

エキシマライト照射装置のエクシス

を採用しています。

初めはできれば週に12回、

少なくとも2週に1回、

まずは23ヶ月程度

治療されることをおすすめします。

.

症状が落ち着けば、

数週間に1回など

徐々に間隔を空けていくことも可能です。

.

光線治療以外にも、

当院は生物学的製剤使用承認施設であり、

様々な治療方法があります💉💊

.

患者さんが目指されるゴールや

希望に沿った治療方法を

提案させて頂きますので、

お気軽にご相談ください☺️

ポテンツァマックーム

2023年3月31日

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の

ぎなん皮ふ科クリニック

看護部 大島です🐰

桜も満開になり暖かくなってきましたね🌸

季節の変わり目で春になると気温が上昇するため

汗や皮脂の分泌が活発になります。

そのため毛穴の開きが気になったり肌トラブルなど気になりますよね🥺

そこで今回はポテンツァマックームについて

ご紹介します💛

【ポテンツァとは?】

肝斑やシワ、ニキビ跡、毛穴の開きなどさまざまな

お肌トラブルに対応できる美容治療器です。

マイクロニードルが皮膚の表面に小さな穴を開けることで、

身体がそのキズを治癒させるために

お肌のターンオーバーが促されます。

その新陳代謝によってお肌が綺麗になります。

また(RF)をあてて、皮フの表面に熱による損傷を起こさずに

お肌の深い真皮の層へ直に熱エネルギーを

送り込むことで肌にコラーゲンが生成されます。

高周波(RF)をあてながら止血も同時にすることが

可能なのでダウンタイムも痛みも最小限ですみます。

【マックームとは?】

ドラッグデリバリーシステムを用いて薬剤のマックームを真皮に注入することで、

コラーゲンの生成が起こり傷跡を盛り上げます。

マックームとはPLLA(ポリ乳酸)の懸濁液です。

PLLA(ポリ乳酸)は縫合糸や骨接合プレートで広く使用されている

「体内で吸収される物質」です。

そのPLLAを皮内に注入することで皮内ではコラーゲンがたくさん生成されるので

ニキビ跡の凹みや毛穴開きに効果があります。

💎治療間隔💎

4〜6週間隔で3〜5回程度がおすすめです

🌱料金🌱

ドラックデリバリー CPチップ

麻酔クリーム塗布込みの場合 +16,500円
初回(1回) 2回目以降(1回) ※リピ割
マックーム(ニキビ跡へこみ) 初回お試し価格
55,000円
77,000円 44,000円
エクソソーム(リジュビネーション) 初回お試し価格
55,000円
77,000円 44,000円
PRP(陶器肌) 初回お試し価格
66,000円
99,000円 55,000円

S25チップ

麻酔クリーム塗布込みの場合 +16,500円
初回(1回) 2回目以降(1回) ※リピ割
毛穴・酒さ 初回お試し価格
33,000円
44,000円 33,000円

S16チップ

麻酔クリーム塗布込みの場合 +16,500円
初回(1回) 2回目以降(1回) ※リピ割
肝斑 初回お試し価格
33,000円
44,000円 33,000円
ダイヤモンドチップ
初回(1回) 2回目以降(1回) ※リピ割
たるみ 初回お試し価格
39,600円
49,500円 39,600円
⭐️初めての美容施術は診察とカウンセリングが必要です
ご気軽にお問い合わせください☺️💕

高濃度ビタミンC🍋

2023年3月30日

こんにちは

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科

美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック

看護スタッフ金本です🌱

.

現在実施中の高濃度ビタミンCキャンペーンに

ついて投稿させていただきます❤︎

ビタミンCとは...🍋

ビタミンCは水溶性なので、多く摂っても

余剰分は尿として排出されます。

そのため、ビタミンCを大量に経口摂取しても

血中濃度はある一定以上から上がりません。

ところが、直接静脈内にビタミンC

点滴で大量投与すると

経口摂取の数十倍の量が血管内に行き渡ります。

こうしてビタミンC血中濃度を

高めることにより、より高い美容や

アンチエイジング効果が期待できます。

ビタミンCには、美容だけでなく

健康を維持する力があり高濃度ビタミンC点滴で

次の効果が期待できます。

.

コラーゲンの生成促進

健康な皮膚や血管、筋肉、骨などを作るのにコラーゲンは欠かせません。ビタミンCは繊維芽細胞の働きを高め、コラーゲンの生成を促進する作用があります。コラーゲン生成を促進することで、肌のハリや弾力を保つことができます(しわ・たるみの防止)

メラニン生成の抑制

肌が紫外線を浴びると活性酸素が発生し、肌を守るためにメラニンが生成されます。これがシミのもとになります。ビタミンCはシミの原因となるメラニン生成を抑制・還元(美白作用)させる働きがあるので、シミの予防、改善をします

抗酸化作用

ビタミンCは、老化や、心臓病・がんなどの生活習慣病を誘発する活性酸素を抗酸化作用で無毒化します。また、活性酸素から肌を守り、皮脂の分泌を抑制してニキビの予防・改善もします

疲労回復・抗ストレス効果

ビタミンCは、活性酸素に対する抗酸化作用により疲労の回復を早めます。また、ストレスによりビタミンCが消費されると、活性酸素が体内に貯まりやすくなり、血流が悪くなります。ビタミンCを摂取することでストレスが緩和され、身体への悪影響を抑えることが期待されます

免疫力向上

ビタミンCはリンパ球の働きを活性化し、抗ウィルス作用のあるインターフェロンを増やします。そして免疫力を向上させ、風邪やウイルスなどによる感染症を予防して健康をつくります

がん予防作用

ビタミンCは抗酸化作用により、がんの原因となる活性酸素を無毒化します。また、胃がんなどの原因となるニトロソアミンの生成を抑制し、抗がん作用のあるインターフェロンの生産を促すのでがん予防効果があります

生活習慣病改善効果

ビタミンCは、動脈硬化を促進する過酸化脂質の生成を抑制し、血中コレステロール値を低下させる作用があります。糖尿病の方は、ビタミンCを補給することで血糖値の改善も期待できます

抗アレルギー作用

ビタミンCの抗ヒスタミン作用により、アレルギー疾患が緩和します

.

.

高濃度ビタミンC点滴療法が適さない方...☁️

比較的起こりうる副作用として以下のようなものがあります

.

⌘G6PD欠損症の方 事前にG6PD欠損症の検査(1度すれば大丈夫です)が必要です。欠損症の方は治療を受けれません

腎不全があり、透析中あるいは透析が必要となる可能性の高い方

心不全や不整脈の方、浮腫、腹水のある方

ビタミンCに過敏症の方  

.

.

6月末までお安いキャンペーン実施中の今

ぜひお試しを...*

お気軽にご質問下さい、お待ちしております🤍