2023年4月23日
こんにちは
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務スタッフの國枝です✨
今回はビタミンA反応について
お話しします☺️
”ビタミンA反応〟とは、、、❓
レチノールやトレチノインといったビタミンAは、光老化やターンオーバー促進、コラーゲン生成、抗アクネなど肌に様々な作用をもたらすので、美容医療やスキンケア用品に多く使用されています✨
肌の健康に効果的なビタミンAですが、定期的に使用していると、肌に赤みが出るなどのトラブルが起こることがあります🙌
⏩ビタミンA反応、レチノール反応、レチノイド反応などと呼ばれています。
✅赤み・かぶれ
✅乾燥・皮むけ
✅細かいブツブツ
✅痛み・痒み
などの肌に症状があります😢
↑(例 レチノールピール後 赤み、皮向け、乾燥が1週間続く)
ビタミンA反応の原因の一つは、レチノイドが皮脂を分泌する脂腺細胞のレチノイド受容体に結合して、皮脂の産生を低下させることで、
上記の症状を起こします💁♀️
⏩初めて使用される方や、使い始めに多く
症状がでたり、高濃度のレチノールほど
起きやすくなります。
⭐️予防法⭐️
*低濃度の製品から始める
0.1%以下の低濃度から始めるのがおすすめ
*週2日から始める
敏感肌の方は、週に2日(夜にのみ1回)から開始して、少しずつ肌を慣れさせていくと⭕️
*保湿をしっかり行う
保湿力の高いセラミドやナイアシンアミドが配合されたものがおすすめ
*紫外線対策を徹底する
レチノール使用中は、角質が薄くなり、日光に対して弱くなります。外出の時はSPF30以上の日焼け止めを塗布する
ビタミンA反応中はケアが大変ですが
うまく使用していくことで
タンオーバーの促進、シミの改善、
しわや気になるお肌のたるみ
美白ケア、ニキビ跡の改善
など、美容効果があります💓
ぎなん皮ふ科でも
レチノール、トレチノインなど
商品も取り扱いがあります☺️
診察・カウンセリングにて
ご相談くださいね💁♀️
2023年4月17日 カテゴリー: 保険, 皮膚の病気
.
こんにちは☺️岐阜市、各務原市から近い岐南町の皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック
看護部の熊谷です🧸
.
きょうは赤ら顔についてお話しします。
赤ら顔はさまざまな原因によって、顔が赤く見えたり血管が透けて見えたりしている状態です。
.
年齢と紫外線の影響でより目立ってくると言われています。
日常生活で注意することは
✅紫外線の刺激を避ける
✅優しいスキンケアを心掛けることが大切です。
.
当院では医師が状態を診察し、保険適応で治療が可能なものとして、
✅抗生剤の内服処方
✅漢方薬の内服処方
✅メトロニタゾール(ロゼックスゲル)の外用使用
✅レーザー治療(VビームⅡ)があります。
.
以下の2点は保険適応外です。
✅アゼライン酸(AZAクリア)の外用使用
✅ニードルRF治療(ポテンツァS-25チップ)
.
この中でも、今日は外用薬についてもう少しお伝えします。
.
メトロニタゾールやアゼライン酸の外用(塗り薬)は日頃のスキンケアとしてお使いいただけます。
.
ロゼックスゲルは日光に当たると効果が弱まるため夜の使用がおすすめです。
.
使用例として、洗顔のあと化粧水→乳液→クリームなどで肌を整え、
✅朝→AZAクリア
✅夜→ロゼックスゲルを
症状が気になるところ、もしくは顔全体に塗ることがおすすめです。
朝は日焼け止めクリームも必ず使用してください。
.
状態に合った適切な診断が大切なので、顔の赤みが気になる方は一度診察でご相談ください☺️🌿
.
2023年4月18日 カテゴリー: おすすめの化粧品♡
こんにちは
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による
皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務部の林です
-------------------------------------------
ゼオスキンの中でも根強く人気な
『デイリーPD』についてご紹介

-------------------------------------------
【何が変わったのか】
◎ZO RRS2
(抗炎症作用、細胞修復作用、肌の赤みを軽減)
◎ZPOLY
(肌のバリア機能を強化)
が追加されたため守りの力がより強化!
レチノールの配合がなくなり
パルミチン酸レチノール配合になったため
レチノールよりも安定性も高い!
敏感肌の方やレチノールが肌に合わない方
幅広いお肌タイプの方にお使いいただけます
-------------------------------------------
【購入方法】
ゼオスキンのご購入には診察が必要です
また、カウンセリングも必要の場合もございます
お電話にてお問い合わせください
ハリや艶を高めたい方!ぜひおすすめです!
-------------------------------------------
2023年4月13日
こんにちは。
岐阜市、各務原市からも近い岐南町の
皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック
看護スタッフの荻原です♡
今回は正しい洗顔方法について
おさらいしていきます♡
摩擦レスという時代で、皆さん
"擦らない"ということを意識して
スキンケアが出来てる方が増えてると思いますが、擦らない以外に、アイテムの選び方や
温度、時間などもすごく大切な事を
ご存知でしょうか?♡
\注意⚠️してほしい事4点/
①クレンジングは、メイクや日焼け止めと
顔に載せているものに合わせて使用アイテムを選ぶようにしましょう。
w洗顔不要な物も最近増えていますので表記をしっかりみて選ぶことも大事です♡
余裕がある方は、アイメイクは
ポイントリムーバーが使えると
目元の色素沈着や、摩擦を減らせることで
シワや乾燥なども予防できることが出来ます♡
②温度は32〜34度と、少し冷たいと感じる温度で行いましょう。
熱いお湯は、お肌の刺激につながり、赤みが
出やすくなってしまいます。
乾燥も引き出しやすくなる為、冬は少し
辛いですが、温度も少し意識しましょう。
③落とし過ぎないよう注意しましょう!
しっかり落とすことは重要ですが
長い時間洗顔料・クレンザーを乗せることで
お肌に必要な成分までも取り除いてしまい
乾燥や刺激を起こしやすくなる可能性があるため、できれば洗顔料をのせて洗い流すまで大体、30秒程度で終えましょう♡
④摩擦レスを意識すぎない様にしましょう!
肝斑がある方は、よく"擦らないで!"と
指導を受けると、優しく洗いすぎて
逆にしっかり落とせなくなってしまう方が
います。
メイクや日焼け止めが顔に残ったままは
美肌を遠ざける1番避けたい要因です!
手のひら、指のひらをしっかり使って
小鼻など溜まりやすいところもしっかり
洗いましょう♡
-----------------------------------------------
この4点を"摩擦しない"を意識しつつ
追加で気をつけることで、更に
今後のお肌へのケアに良い結果として
繋がると思っていますので、是非
試してみていただきたいです♡
ぎなん皮ふ科には洗顔料だけでも
何種類かご用意がありますので
是非、何を使えば良いかわからない方が
いらしましたら空いてるスタッフに
お声掛けください♡
施術以外にホームケアとして
スキンケアも意識をして、頑張って下さる
患者様たちの為にも必要なアイテムやケアを
スタッフ間でもこれからも
考えていきますので宜しくお願いします♡
2023年4月14日
こんにちは🌸
岐阜の岐南町にある
ぎなんメディカルスクエア
ぎなん皮ふ科クリニック
事務スタッフの林です🐰
.
最近マスクを外す機会が増え、リップが気になる時期になってきましたね💄
(当院では、待合ではマスクの着用をお願いしております。よろしくお願いします😊)
.
唇のケアはできていますか?
唇の乾燥はくすみや小ジワの原因になります。
お顔と同じように唇をケアを怠らないようにしましょう!
やっぱり口元がぷるぷるしてると可愛いですよね🤗
そこでおすすめなのが
【リビジョン ユースフルリップ】です。

.
ペプチド配合の高保湿なリップです。
● 唇につやと輝き
● ボリュームアップ
● 際立つ輪郭
● 環境ストレスから の保護
.
唇をケアしながら、ボリュームアップをしてくれます💋
テクスチャーはとてもこっくり。
夜寝る前に塗ると、朝起きてもぷるぷるな唇を保ってれます。
透明なので、普段お使いのリップの上からグロス感覚で使っていただくことも可能です😊
.
気になる方は是非お声掛けください🤗