ページトップへ戻る

クリニックブログ

トップページに戻る

‪🔆‬日焼け止めの選び方‪🔆‬

2024年4月3日 カテゴリー:

こんにちは🌸

 岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科

ぎなん皮ふ科クリニック

看護師の不破です😊

4月になりこれから紫外線が気になる季節にな

りますね☀️

🤷🏻‍♀️紫外線対策って何したらいい?って思う方

もいらっしゃるかと思います。

そこで今日は「日焼け止めの選び方」ついて

お話します。

日焼け止めといってもたくさん種類があるので

自分に合ったものを選ぶのは難しいですよね😂

◎紫外線の種類

紫外線は、波長の長さによって

UVA(紫外線A波)、UVB(紫外線B波)、

UVC(紫外線C波)の3つに分けられます。

UVCはオゾン層に吸収されるため、地表には届

きません。私たちの肌に悪影響をもたらすの

は、UVAとUVBの2つです!!

UVAは紫外線全体の95%を占めます。

波長が長く雲や窓ガラスを透過して

肌の真皮まで到達するのでシワ・たるみの原因

となります。

UVBは紫外線全体の5%を占めます。波長が短

くエネルギーが強いため、肌の炎症を引き起こ

します。シミの原因となります🥲

◎SPFとPA

よく日焼け止めでみるSPF値はUVBを防御する

指標です。防御できる「強さ」ではなく

「日焼けを遅らせられる時間」を表します。

PA 値はUVAを防御する指標で「PA+++」のよ

うに表示されます。これは+が多いほど効果が

あります。何も塗らない状態と比較して

UVAの影響をどれくらい遅らせられるかが分か

ります。

出かける場所や外に滞在する時間によって、日

焼け止めの強さを選んでみると肌に負担がかか

らないのでよいです。

当院にも日焼け止めがございますので

気になった方はぜひスタッフまでお気軽にお声

掛けください💁‍♀️

にきびダニについて

2024年3月30日

こんにちは☀️

 岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科

ぎなん皮ふ科クリニック

看護師の三田です💁‍♀️

ほぼ100%の確率で、私たちの顔には「ニキビダニ」が住んでいます。

生まれたばかりの赤ちゃんにはいませんが、頬ずりしたり大人と触れ合うことで少しずつ増えていきます👶

ニキビダニには肌の皮脂量をコントロールする役割があります。そのため適量のニキビダニは、むしろ肌状態を良くしてくれます

しかし、増えすぎると以下のような皮膚トラブルの原因になります😱💦

◎ニキビ

◎乾燥

◎老化

◎ニキビ以外の赤み

◎かゆみ

ニキビダニが増える原因

◎水洗顔

◎長期ステロイドの使用

◎生活の乱れ

◎甘いもや脂っこいものなど食生活の乱れ

◎免疫力の低下

 ニキビダニの対策

寝具を清潔にする

早寝・早起き

食生活を見直す

保湿をしっかりする

正しい洗顔をする

皮膚科で診断・治療をする

当院でも、ニキビ治療を目的として来院された患者様は顕微鏡を使用してニキビダニがいないかチェックをしています👁

少し見にくいですが赤丸で囲ってあるのがニキビダニです⭕️

ニキビダニがいなければ、ニキビの治療をしていきます!

もし、ニキビダニが検出されたらイオウカンフルローション等の外用で治療を開始します!

ニキビの治療をしていても中々治らない、ニキビダニがいないか心配という方は、

ぜひ皮膚科に受診してくださいね😊

AGAについて

2024年3月28日

こんにちは☀️

 岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科

ぎなん皮ふ科クリニック

看護師の吉永です💁‍♀️

今回はAGAについてお話します!

AGAはAndrogenetic Alopeciaの略称で、

日本語では「男性型脱毛症」

と呼ばれています😌

AGAは、主に男性ホルモンに起因して

発症する疾患ですが、男性ホルモン以外にも

遺伝や生活習慣などさまざまな要因が

関わっていると考えられています。

一般的に、額の生え際や頭頂部のつむじ

周辺から抜け毛が起こるとされており、

進行性の脱毛症であるため、

少しずつ薄毛が進んでいくのが特徴です😢

AGAを発症した場合は治療をしない限り

薄毛が進行し続けてしまうため、

早い段階で医師の診察を受け、

治療を開始することをおすすめします👨‍⚕️

当院でできる薄毛治療として、

以下のものがあります💡

【外用】

🌸ミノキシジルローション

【内服】

🌸ミノキシジル5mg

➡️血流や毛乳頭細胞の働きをよくします

⚠️副作用:体毛が濃くなります

🌸プロペシア

🌸フィナステリド

(↑プロペシアのジェネリック)

🌸ザガーロ

🌸デュタステリド

(↑ザガーロのジェネリック)

➡️症状の進行を抑え、

ヘアサイクルを正常に戻していきます

⚠️副作用:性欲減退、肝機能障害

薄毛でお悩みの方は、

ぜひ一度お気軽にご相談ください🏥

セルニューの日焼け止め

2024年3月30日

こんにちは✨ 岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の

ぎなん皮ふ科クリニック事務部 黒木です♪

セルニューから新しく

日焼け止めが仲間入りしました!!

紫外線が強くなってくるこの時期に

ぜひゲットしてほしい商品です!!

セルニュープラス UVクリームの特長

1.

SPF50+

PA++++と

高い紫外線カット力

2.

石けんで落とすことができ

施術後の敏感な肌にも使える

3.

ヒアルロン酸Naと

3種類のビタミン配合で

しっとりとした付け心地

紫外線対策をしながら

保湿ケアもできるセルニューの

日焼け止め🔆

伸びがよく塗りやすいです!!

お顔全体でパール約2つ分の量を

お顔の中心から塗り広げるように

ご使用下さい🤍

1本 ¥3300

窓口でご購入可能です!

傷跡をきれいに治すために

2024年3月21日

こんにちは✨

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の

ぎなん皮ふ科クリニック看護部 今尾です🍑

当院ではほくろ除去や

いぼ焼きをした後の処置として

ワセリンを塗って

遮光テープを貼っていただく処置を

ご案内しております

どうしてワセリンを塗るの?

遮光テープを貼るだけではだめなの?

そう思ったことはありませんか?

これにはきちんと理由があるのです!

本日は湿潤療法についてお話します✨

💧湿潤療法💧ってなに?

湿潤療法とは湿った状態をキープして

傷を治す治療法のことです

皮膚に傷ができると

傷口から浸出液が出てきます

この浸出液の中には

皮膚を修復するための成分が含まれており、

拭き取ったり乾かしたりせずに

湿った状態にしておくことで、

傷の治りが早くなるのです

湿潤療法のメリット✍🏻

⭕️痛みを軽減できる!

乾燥による神経への刺激をおさえて

傷がテープにくっつかないので

痛みが和らぎます

⭕️早く治る!

皮膚の回復に適した環境を整えることで

傷が早く治ります

⭕️きれいに治る!

傷跡が残る原因になりやすい

かさぶたを作らずにきれいに治ります

湿潤療法は擦り傷、切り傷、靴擦れ、床ずれ、熱傷などに適した処置方法です

お子様が転んで膝を擦りむいた場合なども

適切に湿潤療法を行えば

きれいに治すことができます

傷が化膿している場合や

傷が深くて出血量が多い場合などは

湿潤療法は適さないのでご注意ください

最近ほくろやいぼを除去した方も

これからしようかなと思っている方も

湿潤療法の大切さを

ご理解いただけましたでしょうか

傷が治りやすい環境を作り、

紫外線対策もしっかりしていきましょう🫶🏻

お困りのことやご相談がございましたら

一度診察にお越しください

お待ちしております✨