2022年12月23日 カテゴリー: 美容施術
こんにちは
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による
皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務部の林です
-------------------------------------------
【マスク肝斑】について
-------------------------------------------
●肝斑とは?
シミの一種で頬や目の下、額などに
左右対称にみられる薄茶色のシミのことです
男性よりも女性に起こりやすいのも特徴です
-------------------------------------------
●肝斑の原因
女性ホルモンが関係しているのではないかと言われています
○ピルを飲んでいる
○妊娠や出産によるホルモンの変化
○遺伝
○紫外線
○摩擦
特に紫外線や摩擦は普段から気をつけることで
肝斑の悪化を防ぐことができます
-------------------------------------------
●“マスク肝斑”
コロナ禍によりマスクを長時間付けていることにより
頬の上部がマスクと擦れやすくなり
肝斑悪化の要因ではないかと言われています
患者さんでもマスクを付けるようになって
頬のシミが濃くなったと悩まれている方が
多くいらっしゃいます
-------------------------------------------
●当院での肝斑の治療
・内服薬(保険内)
美容施術
・トーニング
・ポテンツァ
・レチノールピール
スキンケア
・ゼオスキン
・ガウディスキン
・リビジョン
などがございます
詳しくはカウンセリングにて
ご説明させていただきます
-------------------------------------------
●初めての方
美容施術やスキンケアを希望される方は
診察とカウンセリングからご案内いたします
お電話にてお問い合わせください
2022年12月19日 カテゴリー: ぎなん皮ふ科クリニックからのお知らせ, 美容施術
こんにちは☺️
岐阜市、各務原市から近い岐南町の皮膚科専門医による
皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック
看護部の宮部です🫧
・
本日は導入後すぐに大人気になったポテンツァについてお伝えします!
・
◯POTENZAとは
肌の様々なお悩みに応えることができるRF(高周波)治療です。
微細な針を皮下へ刺入し、針先からRFを照射することで表皮に熱損傷を起こすことなく真皮層に直接熱エネルギーを与えます。
ニキビ跡、小じわ、毛穴開大の改善など様々な肌の悩みに働きかけるマイクロニードルRF治療機としてはもちろんのこと、まったく新しい治療の選択肢として、肝斑や赤ら顔の治療も注目されています。
★POTENZA 3つのポイント
①真皮層まで薬剤をしっかり届ける
POTENZAには治療目的に合わせた様々なチップがあります。なかでも肌に空けた穴に直接薬剤を届けるドラッグデリバリー機能を搭載した「ポンピングチップ」と薬剤を併用することで、美容成分をしっかりと均一に肌内部(真皮層)に浸透させることができます。薬剤による効果に加え、ニードル穿刺とRF照射の熱により、傷治癒のプロセスで、3つのシナジー効果が期待できます。
RF照射の熱による肌活性(線維芽細胞の活性)に加え、極細針によってできた傷が回復する過程でも創傷治癒効果が働くことから、従来のマイクロニードル治療法よりも効果実感に優れたお勧めの治療法です。
②ダウンタイムが短い
従来のマイクロニードル治療では、刺入する深さ(針の長さ)や、肌を引っ掻くように傷を付ける施術方法が原因で出血を伴いやすく、特に肌の深い層へのアプローチではダウンタイムが長くなる傾向にありました。しかしPOTENZAなら、針を刺入した際にRFを照射することによって出血を抑えられ、また、モーター制御により針の挿抜が正確にコントロールされるため、ターゲットの深さに関わらず従来の治療法よりも短いダウンタイムでの治療が可能です。
①痛みが少ない
POTENZAではマイクロ単位の極細の針(外径0.25mm:約32G)
※を用います。また、針を刺す速度と間隔、照射するRFの熱量を患者さんにあわせて調整することで、より痛みに配慮した治療が可能です。
※CP-16,CP-25(外径0.35mm:約28G)
★お悩みにあわせたチップで治療効果を高めます
◯対象となる症状・お悩み
・炎症ニキビ
・ニキビ跡・傷跡
・赤ら顔(酒さ・紅潮)
・肌質
・毛穴
・シワ
・肌の弾力性(ハリ)
・タイトニング
・肝斑
・
ご希望の方はお電話にてカウンセリングご予約お待ちしております☺️🌿
2022年12月18日 カテゴリー: 美容施術
こんにちは❄️
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある
ぎなん皮ふ科クリニック
事務スタッフの伊藤です🤍
そろそろ年末年始のお休みが始まりますね。
お休みを利用して、普段中々できない、
ダウンタイムがある治療を希望される方も多くいらっしゃいます。
ダウンタイムとは?
ダウンタイムとは、皮膚レーザー治療などの後に生じる、痛みや赤み、腫れ、むくみ、内出血、などが回復して、普段通りの生活に戻るまでの期間のことです。
治療によっては、化粧や洗顔、シャワー、入浴、運転、運動、飲酒など日常生活が制限される場合もあります。
まだまだマスク生活が長引いているので、
ダウンタイムを気にされない方もいらっしゃいますが、やはり日常生活に支障が出るのはちょっとという方は、ぜひ年末年始のお休みを利用してみるのも良いかと思います。
ぎなん皮ふ科クリニックでは、
12/28限定の美容DAYの施術のご予約がスタートしております。

※詳しくはインスタ、blogをご覧ください。
sold outしている施術もございますが、
若干まだ空きがあるメニューもございます。
その中でも、特にダウンタイムが伴う施術で迷われる方が多いものとして、
◆ダーマペン
◆レチノールピール
があります。
◆ダーマペン◆
ダーマペンは、細かい針を用いて、肌表面に穴を開けることで肌の生まれ変わりを促す治療です。
【ニキビ後、毛穴の開き】
でお悩みの方におすすめの人気の治療です。
↓
起こり得るダウンタイム
◯赤み、ひりつき、むくみ、皮めくれ
次の日からお化粧は可能
◆レチノールピール◆
ビタミンAの作用により皮膚を剥離することで、肌のターンオーバーを促進
【くすみ、肝斑、シミ、オイリースキン】
でお悩みの方におすすめのピーリング治療です。
↓
起こり得るダウンタイム
◯施術後、2.3日目から皮めくれ、赤み、ひりつき
皮めくれが起こると、ファンデーションなどはノリが悪くなりますが、アイメイクなどは可能
ダウンタイムは、もちろん個人差があるもので、感じ方にも差があります。
中々ダウンタイムがあるものに挑戦できなかった方もぜひ、このタイミングでお試ししてみてはいかがでしょうか🤍
⚠️施術が初めての方はまずはカウンセリング予約をお願いします。
TEL058-259-4112
当日、医師による診察→カウンセリングをさせていただきます。
カウンセリングの際に、実際のダウンタイムの様子や気をつけた方が良いことなど詳しくお伝え致します。
2022年12月14日 カテゴリー: 皮膚の病気
こんにちは!
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある
ぎなん皮ふ科クリニック事務スタッフの村田です😊
12月に入り、季節も冬。
風も冷たくて暖房がかかせない季節になりましたね🥶

今回はそんな冬の皮膚トラブルについてお話ししたいと思います。
冬は気づいたら手や足、指先がガサガサなんてことありませんか??
冬は冷えや乾燥によって肌が刺激を受けやすく、皮膚トラブルを起こしやすいシーズンです。

皮膚の乾燥はなぜかゆみや湿疹などを起こすのか💁♀️
乾燥による皮膚の水分量の減少がバリア機能を低下させるためと言われてます。
バリア機能とは・・・分泌された皮脂と水分が適度に混ざり合って皮膚表面を覆う事で外部の異物や刺激をブロックし、健やかな皮膚を保つ役割を持っています😊
そのバリア機能が低下すると、さまざまなトラブルを引き起こしやすくなります。
保温インナーなども、皮膚のかゆみや湿疹の一因となる事があります。
皮膚トラブルを起こしやすい日常習慣と対策💁♀️
🌸暖房の温度設定を高めにしている
外との温度差が大きいほど室内は乾燥します。加湿器を使うなどの対策を。
🌸洗剤をたくさん使用する
たくさん使うと皮膚トラブルも起きやすくなります。
洗剤は少量にしたり、ゴム手袋の使用を。
🌸ゴシゴシ体を洗う
手のひらや、泡で出てくるタイプを使用して優しく洗ってみる。
🌸衣類で刺激を感じていても着続けている
天然素材でもチクチクするのは刺激の証拠。
自分の皮膚にあった素材選びを。
🌸保湿をこまめに行う
手指、ひじ、ひざ、足の裏など、全身の中でも特に皮脂の分泌が少なく乾燥しやすい部位を重点的に注意するのも良いです。
また、保湿は日々の積み重ねが大事です。
こまめにケアする習慣を身につけましょう!
冬は乾燥しやすい季節です。
気をつけていても皮膚トラブルが起きることはあります。
何か皮膚のことで心配なことや、気になることがあればお気軽にご相談ください😊
2022年12月16日 カテゴリー: 保険
こんにちは
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による
皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務部の林です
-------------------------------------------
【シナールについて】

-------------------------------------------
●シナールとは?
ビタミンCとビタミンB5を配合した複合ビタミン剤です
ビタミンは人間の機能を
正常に保つために必要な栄養素です
体内でほとんど合成されないため
食事やサプリメントで摂取する必要があります
-------------------------------------------
●シナールの効果
*皮脂分泌を抑える
*ニキビの炎症を抑える・ニキビ予防
*シミ・そばかす・色素沈着の改善や予防
*肌にハリを出す
*疲労の回復
*抗酸化作用
*鉄分の吸収を促進
-------------------------------------------
● 効果的な飲み方
シナールは体内に長時間留めておくことはできません
毎日、容量を守って服用することが効果的です
即効性はなく、継続して服用を続けることで
効果が実感できるようになります
まずは3~4ヶ月継続して服用しましょう
-------------------------------------------
保険内で処方できるためご希望の方は
一般診察にてご来院ください