2020年9月23日
こんにちは🌿
岐阜市、各務原市からも近い岐南町にある、皮膚科・美容皮膚科のぎなん皮膚科クリニックの看護スタッフ田代です😊
今日は、医療用新世代LEDヒーライトについてお話しします✨
ヒーライトとは、コラーゲン細胞の増殖、再構築により肌年齢の若返りと肌の老化を防ぐ、医療用のLED施術です✨

まず、590nm波長のプレ照射を行い、表皮細胞の覚醒や毛細血管の血流を促進します。
その後、830nm波長を続けて照射する事で、コラーゲンやエラスチンの増産、マクロファージ細胞やマスト細胞の増殖を促進させます。
.
⭐️こんなお悩みの方へ⭐️
✔︎肌のキメやハリを改善したい
✔︎くすみ、目の周りのクマを改善したい
✔︎ニキビを改善したい
✔︎たるみが気になる
✔︎小ジワが気になる
✔︎美容施術のダウンタイムを短くしたい
✔︎エイジングケアを手軽に試してみたい
.
施術は10分程度、目を閉じて温かい光を浴びるだけなので、痛みやダウンタイムもありません。施術後からお化粧もできます◎
.
美容施術を始めてみたいけど、ダウンタイムや痛みが不安、という方でもヒーライトでしたら安心して受けていただけます😊
フェイシャル 1回4000円
他の施術と同時施術 1回2000円
お得な回数券もございますので、気になる方は一度ご来院ください💁♀️
⚠️初回は別途、美容初診料がかかります
2020年9月24日
こんにちは🌈
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある
皮膚科、美容皮膚科の ぎなん皮ふ科クリニック 看護スタッフの森島です☺️
*
今話題の『レチノールピール』が
当院でも10月から導入することになりました💕
*

レチノールピールとは🤷♀️??
*
レチノールとは、ビタミンAのことです。
しわやニキビの治療医薬品として使われてきましたが、
刺激が強く、肌トラブルを起こすことも多いため使用を断念される方も多くいらっしゃいます😭
*
しかしこの『レチノールピール』は、
肌への刺激の強いレチノイン酸の前段階の物質である「レチノール誘導体」をナノカプセル(リポソーム)化しています。
そのため従来よりも赤みや刺激、痛みなどが抑えられ、肌トラブルを回避しながら安全に効果を引き出すことが可能になりました✨
*
1.レチナール(即時効果)
2.レチノール(持続効果)
3.レチニール(遅延型効果)
の3種類をそれぞれバランスよく配合さていることで、肌にレチノイドの効果を持続的ににもたらします。
*
亜鉛とヒアルロン酸の成分が配合されており、レチノールとの相乗効果により細胞が新たなヒアルロン酸の生成を促します。
*
効果☘️
✔しみ、くすみ、色素沈着
✔お肌のハリ感、小じわ
✔皮脂抑制、ニキビ など
*
施術は、洗顔後のお肌に専用のレチノールピールの薬液を塗布し、
ご自宅で4~6時間後に洗い流していただきます✨
※洗い流していただくまではお化粧などはできません。
*
レチノールピールを塗っている間はピリピリと刺激を感じることはほとんどないので、
ピーリングの痛みに苦手な方でも受けていただきやすいです😆
*
施術後数日から1週間程度の皮むけ・赤みが起こります。この時期に大切なご予定を控えていらっしゃる場合は避けていただきます。
*
皮むけが終わったあとは、ツルンとして肌触りやお化粧ノリもよく1回でも効果を感じられました✨✨
続けて施術をしていくことで、
美白やハリ感の効果も期待できそうで楽しみです🥰
他のレーザーやピーリング等は、それぞれ間隔を開けていただく必要があります。
現在、他の施術を受けられている方でご興味がある方は、専門のスタッフへお尋ねくださいね🙇♀️
*
*
治療目安☘️
4週おきに5回程度
*
価格☘️(すべて税抜価格)
お試し価格(初回限定):9.000円
通常価格(1回):14.000円
回数券(6回):66.000円
↓↓↓
*
今ならキャンペーンで
通常価格より5.000円もお得に施術ができます👏💕💕
まずは医師の診察が必要ですので、
気になる方は是非ご来院ください✨✨
2020年9月13日
こんにちは☺️
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある
皮膚科、美容皮膚科
ぎなん皮ふ科クリニックの事務スタッフの
河合です。
まだまだ、残暑が続きますね。
マスク😷生活で大変ですが、
熱中症や体調を崩さないように気をつけていきましょうね。
.
先日、自動精算機が導入されました‼️

現金でお支払いの方のみ、
自動精算機でのご利用をお願いしております。
<操作方法>
1.診察券に貼付してあるバーコードを
スキャン

(バーコードがない方は、受付時に貼付いたします)

2.画面に表示された金額を機械へ投入します。お札は1枚ずつ入れてくださいね。
3.おつりと領収書と診療明細書が出てきます。
(おつりは千円札と硬貨のみで返却されます。)

以上です。
おつりの取り忘れにご注意ください。
操作にお困りの際は、スタッフが一緒に対応いたします。😃
.
現金でお支払いの際には、
毎回、診察券に貼付してあるバーコードが必要ですので、お忘れのないようお気をつけください。
.
※お忘れの場合、現金払いをご希望の方は、
バーコード再発行料(100円)かかります。
クレジットカード払いをご希望の方、
返金をご希望の方は、
会計にて対応いたします。
お手数をおかけいたしますが、
ご協力お願い致します。
.
詳しくは、
ぎなん皮ふ科クリニックまで!
☎️058-259-4112