ページトップへ戻る

クリニックブログ

トップページに戻る

当院でおこなえる【しわ・たるみ治療】😎

2025年5月18日 カテゴリー: ,

こんにちは☺️各務原市・岐阜市からもアクセスしやすい岐南町にある

皮膚科専門医による皮膚科・美容皮膚科の

🏥ぎなん皮ふ科クリニック、看護師の熊谷です🧸

新緑がまぶしく、風も心地よい季節になりましたね。

これから日ごとに暑さが増していきますが、今年の夏も元気に乗り越えていきましょう☀️

今回は、選択肢が多くて迷いやすい【しわ・たるみ治療】について、

治療選びのポイントをお伝えします。

美容医療で行えるしわ・たるみ治療は、

メスを使わない「非外科手術」と

メスを使う「外科手術」の2つに分けられます。

当院でおこなえるしわ・たるみ治療はすべて非外科手術に該当します。

実際に医師が診察しておひとりおひとりに合った施術をご提案しますが、

✅頬のたるみが気になり、かつ脂肪が少ない方は【高周波】

二重アゴや、頬の脂肪を減らして小顔になりたい方は【HIFU(ハイフ)】

怒ったり笑ったときの表情の変化で現れるシワが気になる方は【ボトックス注射】

ほうれい線や、顔の輪郭の凹みをふっくらさせたい方には【ヒアルロン酸注射】がオススメです。

そして非外科手術にするか、外科手術にするか、決め手になるのは

【ダウンタイム期間と傷跡を受け入れられるか】によります。

当院で受けられる高周波やHIFUは機械施術とも言えますが、

「機械施術を100回行っても、外科手術1回の変化には敵わない」と言われることがあります。

つまり、機械施術を一回受けただけでは、効果の実感は難しく、

さらに効果の実感・維持をするためには、定期的な施術回数が必要になります。

SNSには施術による「ビフォー・アフター」の写真がよく掲載されていますが、

アフターの状態に至るまで、どのくらいの期間や経過があったのか、

記載がしっかりされているかをチェックしましょう。

どの治療も事前にカウンセリングを受け、以下のようなポイントを確認しましょう。

必要回数

✅効果の持続期間

腫れや内出血などのダウンタイムの有無と期間

傷跡が残るかどうか、残る傷跡の程度

それぞれのお悩みや、たるみの状態によってご提案する治療法は異なります。

まずは当院院長の診察にて、おひとりおひとりにあった治療法をご提案します。

「外科手術も含めて色々比較したいけど、どこに相談したらいいかわからない」

という方も、まずは当院でご相談ください。

ご希望があれば、外科手術が可能な信頼できるクリニックもご紹介いたします。

ご希望の方は「しわ・たるみ治療のカウンセリング予約を希望」と、お電話でお伝えください。

スタッフ一同、皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

📞058-259-4112

#ぎなん皮ふ科クリニック #美容皮膚科 #たるみ #ほうれい線 #しわ #高周波 #HIFU #ハイフ #ボトックス #ヒアルロン酸 #保険外診療 #自費診療

帯状疱疹

2025年5月16日

こんにちは☀️

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の

ぎなん皮ふ科クリニック

看護部の大島です🧚🏻‍♀️

日中は暑くなってきましたが、朝晩はまだ寒いので、体調管理には気をつけたいですね💦

今日は帯状疱疹についてお話します!

【帯状疱疹とは】

・水ぼうそう(水痘)と同じウイルスが体内で再活性化することで発症する病気です。

・一度水ぼうそうにかかると、ウイルスは体内に潜伏し、免疫力が低下すると再び活性化して帯状疱疹を発症します。

・80歳までに約3人に1人が発症すると言われています。

【帯状疱疹症状】

・初期症状:痒み、ピリピリ、チクチク、ズキズキした痛み、違和感

・皮膚症状:身体の左右どちらか一方の神経に沿って帯状に赤い発疹、水ぶくれ、強い痛みが出現するのが特徴です。

【治療方法】

・抗ウイルス薬を内服します。

・帯状疱疹は、帯状疱疹後神経痛などの後遺症にならないように、早期の治療と痛みのコントロールが大切です!

【予防・ワクチン】

・帯状疱疹は50歳以上の人に多く発症するため、50歳以上の人は帯状疱疹ワクチンの接種対象とされています。

・接種することで発症の予防効果や、発症した場合の症状を軽くする効果が期待できます。

・当院でも、帯状疱疹のワクチン接種可能です🙆‍♀️

帯状疱疹は早期の治療が大切です‼️

『帯状疱疹かも?』『左右のどちらかがズキズキする』などの症状を感じたら診察へお越しください。

帯状疱疹の予防接種のワクチンも行っているため、ご希望の方はお電話もしくは来院にてお問い合わせください💁🏼‍♀️

リビジョンナイトクリーム

2025年5月16日

こんにちは🙂

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

ぎなん皮ふ科クリニック事務部の栗山です

.

本日はおすすめのスキンケア用品

リビジョン ナイトフェイスクリームを

ご紹介いたします🫶🏻

.

リビジョンはアメリカのスキンケアブランドです

リビジョンは医療機関のみの専売品と

なっております!

🩵効果 

保湿

ハリ、ツヤ

小じわ

たるみ

.

レチノールやバクチオールが

入っており、お肌を強力に保湿して

ハリツヤを与え、乾燥による小じわを

目立たなくします!

.

またペプチドも入っているので

たるみ予防にも効果があります!

.

🩵使用方法

1日1回夜に使用してください

スキンケアの最後に1プッシュして

目周りを避けてお顔全体に塗ります

.

🩵禁忌

妊娠、授乳中の方

妊娠をご希望されている方はご使用いただけません

.

この製品を使用中は日中必ず

日焼け止めを使用してくださいね☺️

当院でも人気のたるみスキンケア商品です😌

初めてご購入希望の方は診察が必要となります

老人性血管腫

2025年5月15日

こんにちは☺️

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の

ぎなん皮ふ科クリニック 看護部の三田です😊

本日は老人性血管腫についてお話しします。

老人性血管腫とは?

加齢に伴って皮膚にできる良性の血管性腫 瘍です。主に中高年以降に発生し、特に60歳以 上の人に多く見られます。見た目は直径数ミリ の赤や紫の小さな斑点や盛り上がったできもの で、体幹部(胸や腹、背中)に多く出現します が、顔や四肢にもできることがあります。

シミと同様、加齢とともに誰にでもできるもの

で紫外線との因果関係はありません。 早い人は

20代から、中年になるにつれ増加してきます。

当院ではVビームでレーザー照射し治療します。

Vビームから発振される595nmの波長のレーザー

は血液中の赤血球内の酸化ヘモグロビン(赤色)に

選択的に吸収される特徴があります。酸化ヘモグロ

ビンがレーザーの光エネルギーを吸収して熱変換

し、破壊されることで血管内壁も破壊し血管を閉塞させます。

徐々に血管が破壊されていくことによっ

て色調を薄くしていきます。

照射時間はほんの数秒です!

すぐ終わるので強い痛みはありません。

🔍血管腫には様々な種類がございます

保険適用のものもございますので、

気になる方は、ぜひ一度ご来院、ご相談下さい😌

水イボ

2025年5月15日

こんにちは☀️

岐阜市、各務原市から近い岐南町にある

皮膚科、美容皮膚科

ぎなん皮ふ科クリニックの看護師の

三田です🙋‍♀️

最近は日中半袖で過ごせる季節になってきましたね☀️

本日は水イボについてお話しします。

💧水イボとは?

正式には「伝染性軟属腫」と呼ばれる

ポックスウイルスの一種による感染症です。

集団生活や水遊び、タオルの共有、お風呂で

肌と肌がこすれあうことで感染する可能性が

あります🦠

水いぼは通常、免疫力が発達していない

お子様たちの体幹や四肢、デリケートゾーンや

下腹部、太ももの内側などに主に現れます。

特に幼稚園や保育園などで集団生活を送ってい る子どもたちの間で多く見られます。 今の時期から注意が必要です。

水いぼは直径210mmの柔らかいブツブツが

できるのが特徴で、通常、痛みやかゆみは

ありません。ただし、引っ掻いてしまい

炎症を起こすと、かゆみを感じることが

あります。

稀に、大人にも免疫力が低下している人に感染しやすくなる傾向があります!

水いぼの他の特徴としては、

✔︎比較的柔らかい

✔︎1つ1つがしっかりと独立している

✔︎表面が滑らか

✔︎光沢がある(ライトで照らすと分かりやすいです)

があります。水いぼは少ないときには

2-3程度〜60個程度に増えていることも

あります。

🔍治療

当院では基本的に特殊なピンセットを使って

ウイルスの核となる部分をつまんで

摘出します。

少なくとも摘出された水いぼの部分は

再発しません。ただし、小さい水いぼの場合

摘出しきれない可能性があり、また痛みを伴う

治療です。

年齢や水イボの個数に応じて麻酔テープも

用意がありますのでご相談ください。

水イボかも?と思う症状がありましたら、

お気軽に診察にお越しください。