ページトップへ戻る

クリニックブログ

トップページに戻る

当院の予約方法

2025年11月24日

こんにちは☀️

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の

ぎなん皮ふ科クリニック

看護師の鈴木です💁‍♀️

今回は、当院の予約方法について

ご紹介いたします✨

当院に初めて受診される方や

予約方法が分からない方は

是非ご覧ください🙌

🧡一般皮膚科🧡

主に一般診察では、

アトピー、ニキビ、かゆみ、帯状疱疹、

イボ、火傷などが対象となります。

完全予約制ではありませんが、

予約していただくと待ち時間が少なく

スムーズに診察が受けられます🫶

.

下記の専用ダイヤル(自動音声)

050-5533-6327

もしくは

下記のインターネット

https://ginan-skin.mdja.jp/

からご予約できます!

当院は時間指定の予約ではなく、

当日のみの順番取りでの予約となりますので、

当日ご自身の取れた番号が近づいたら

ご来院をお願いします💁‍♀️

受付番号が40番以上すぎてしまいますと

自動的に削除になり、予約が無かったことに

なりますのでご注意下さい⚠️

また、土曜日は大変混み合いますので

予約されるのがオススメです!

ボトックスやホクロ除去をご希望の方も

こちらの一般診察のご予約をお願い致します😌

🧡美容皮膚科🧡

シミ、そばかす、たるみ、毛穴、

ニキビ跡、脱毛などが

こちらに当てはまります✨

こちらは完全予約制となりますので、

下記のお電話にて直接お問い合わせ下さい📞

058-259-4112

また、WEBでも、カウンセリングや

美容施術のご予約が可能になりましたので、

こちらもご利用ください🥰

https://connect.kireipass.jp/clinics/gsc/menus

初めて受けていただく美容施術に関しては、

診察の後にカウンセリングを行います💁‍♀️

美容皮膚科か一般皮膚科かご不明な際は、

是非お気軽にお電話ください☺️

リンヴォック 2-2

2025年11月24日

こんにちは!

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

ぎなん皮ふ科クリニック

看護部の鈴木です💁‍♀️

今回はリンヴォックの続編です!

リンヴォック服用方法は、

以下の通りです。

・1日1回毎日服用

・服用時間に制限はない

・PTPシートから取り出してから服用

・噛まずにそのまま飲み込む

服用を忘れたことは気づいたら

すぐに1回分を服用して下さい。

次の服用時間が近い場合は、

次の服用時間に1回分を

服用してください。

他のお薬を服用する際は

一緒に服用すると

効果が強くなったり弱くなったり

する可能性があるため、

医師または薬剤師にお伝え下さい。

また、他の医療機関を受診する時は

リンヴォックを服用してことを

医師または薬剤師にお伝え下さい。

妊娠中または妊娠の可能性がある場合は

服用できません。

リンヴォックの最後の服用後1ヶ月程度は

適切な避妊を実施して下さい。

また、リンヴォック服用中は

授乳しないことを推奨します。

リンヴォック服用中に、

発熱、咳、悪寒、だるさ、

息苦しさ、発熱を伴う

顔を中心に広がる赤い発疹や水ぶくれ、

チクチク、ピリピリした痛み、

痛みを伴う赤い発疹や水ぶくれが

みられた場合は、

服用をやめてすぐに医師にご相談下さい。

当院ではアトピー性皮膚炎に対して

様々な治療をご提案しております。

アトピー性皮膚炎でお困りの方は

お気軽にご相談下さい👨‍⚕️

リンヴォック 1-2

2025年11月24日

こんにちは!

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

ぎなん皮ふ科クリニック

看護部の鈴木です💁‍♀️

今回は、アトピー性皮膚炎の治療薬である

リンヴォックについてお話しします。

 アトピー性皮膚炎は、かゆみのある湿疹が

よくなったり悪くなったりを

繰り返す病気です。

皮膚のバリア機能の異常、

アレルギー炎症、かゆみという

3つの要素がお互いに関連して

発症すると考えられています。

アトピー性皮膚炎の治療は、

おもに薬物療法とスキンケアによって

行われます。

薬物療法の基本には、

ステロイド外用薬による局所療法です。

ステロイド外用薬の効果が不十分な場合に、

免疫抑制剤や生物学的製剤、

JAK阻害剤が追加されます。

リンヴォックはJAK阻害剤であり、

免疫をつかさどる細胞の中にある

JAKという部分に結合して、

かゆみの原因となる炎症性サイトカインが

過剰に作り出されることを防ぎます。

皮膚の内部の炎症を抑えることで、

皮膚表面に現れる炎症やかゆみの改善が

期待されます。

リンヴォックによる副作用の発現を

予防するため、服用前に問診と診察に加え、

血液検査や画像検査(胸部レントゲンやCT)

を行う必要があります。

また、リンヴォックの服用を

適切に続けるために、

服用中は定期的に検査を受ける

必要があります。

肌の美白貯金

2025年11月22日

こんにちは🌼

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

ぎなん皮ふ科クリニック事務部の丹下です😌

.

今日は肌の美白貯金についてお話します🦢🤍

.

冬は紫外線が弱まる時期なので、

美白効果を実感しやすく

お肌に美白効果を貯金するチャンスです✨✨

.

✨🤍当院おすすめの美白ケア🤍✨

.

🤍ハイドロキノン配合のスキンケア

.

🤍レーザー治療

お肌に合わせてお選びします

.

🤍美容液導入施術

ビタミンC・トラネキサム酸など

.

🤍美白注射・美白点滴

白玉美白セットや高濃度ビタミンCなど

(高濃度ビタミンC点滴は事前予約が必要です)

.

🤍美白内服の処方(保険診療)

ビタミンC・トラネキサム酸・ハイチオール・グルタチオンなど

.

それぞれ受けられるのが初めての方は、

診察が必要となります。

レーザー治療の方はピンポイントのシミ取りは診察のみ、

それ以外の美容レーザーをご希望の方は

診察+美容カウンセリング(予約制)が必要です。

.

スキンケアやレーザーの美白ケアの効果UPを狙うなら、ぜひ保湿ケアもセットで行うと、

美白効果がより感じやすくなります🫧

.

🤍スキンケアやレーザーの外側からのケア🤍

✖️

🤍美白内服や美白注射・点滴の内側からのケア🤍

とってもおすすめです😌

.

冬場の紫外線対策もぬかりなく気をつけましょう🪽

飲む日焼け止めの取り扱いもございます💁🏼

.

気になる方はご受診お待ちしております🤍

お顔の冷え

2025年11月22日

こんにちは🤍

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

ぎなん皮ふ科クリニック事務部の丹下です😌

.

今日はお顔の冷えについてお話します❄️

.

末端冷え性と聞くと、

手足、指先のイメージが強いと思います。

実はお顔も末端になり、とても冷えやすいです。

特にお顔の中でも、あごやフェイスラインは1番冷えやすいです。

.

お顔は冷えてしまうと…

❄️肌トラブルになりやすい

❄️肌トラブルが治りにくい

❄️肌トラブルが繰り返しやすい

肌状態になってしまいます!!

.

あごやフェイスラインの肌荒れが

治りにくく繰り返しやすいのも

これが要因です

.

末端冷え性になる原因は

気温の低下だけではなく、

実は内臓の冷えも原因です。

.

冷たい食べ物飲み物を摂ると、

内臓が冷えてしまい、

身体全体の血液が内臓を温めようと

身体の中心に集まってきます。

すると末端は血流が悪くなり冷えてしまいます。

.

実は冷たい食べ物飲み物を

たくさん摂りたくなる夏も

末端冷え性を起こしやすいのです。

.

今の時期は身体を温めるような

食べ物飲み物を摂ることを意識したり、

お腹にカイロを貼っていただく事も

おすすめです☕️

.

末端冷え性からくる手足のしもやけにも

内臓を温めていただく事は効果的です🧤🧦

.

お悩みの方の治療は

ご受診お待ちしております🐈🤍

1 / 24212345...102030...最後 »