2025年5月16日
こんにちは☀️
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
看護部の大島です🧚🏻♀️
日中は暑くなってきましたが、朝晩はまだ寒いので、体調管理には気をつけたいですね💦
今日は帯状疱疹についてお話します!
【帯状疱疹とは】
・水ぼうそう(水痘)と同じウイルスが体内で再活性化することで発症する病気です。
・一度水ぼうそうにかかると、ウイルスは体内に潜伏し、免疫力が低下すると再び活性化して帯状疱疹を発症します。
・80歳までに約3人に1人が発症すると言われています。

【帯状疱疹症状】
・初期症状:痒み、ピリピリ、チクチク、ズキズキした痛み、違和感
・皮膚症状:身体の左右どちらか一方の神経に沿って帯状に赤い発疹、水ぶくれ、強い痛みが出現するのが特徴です。
【治療方法】
・抗ウイルス薬を内服します。
・帯状疱疹は、帯状疱疹後神経痛などの後遺症にならないように、早期の治療と痛みのコントロールが大切です!
【予防・ワクチン】
・帯状疱疹は50歳以上の人に多く発症するため、50歳以上の人は帯状疱疹ワクチンの接種対象とされています。
・接種することで発症の予防効果や、発症した場合の症状を軽くする効果が期待できます。
・当院でも、帯状疱疹のワクチン接種可能です🙆♀️
帯状疱疹は早期の治療が大切です‼️
『帯状疱疹かも?』『左右のどちらかがズキズキする』などの症状を感じたら診察へお越しください。
帯状疱疹の予防接種のワクチンも行っているため、ご希望の方はお電話もしくは来院にてお問い合わせください💁🏼♀️
2025年5月15日
こんにちは☺️
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック 看護部の三田です😊
本日は老人性血管腫についてお話しします。
老人性血管腫とは?
加齢に伴って皮膚にできる良性の血管性腫
瘍です。主に中高年以降に発生し、特に60歳以
上の人に多く見られます。見た目は直径数ミリ
の赤や紫の小さな斑点や盛り上がったできもの
で、体幹部(胸や腹、背中)に多く出現します
が、顔や四肢にもできることがあります。
シミと同様、加齢とともに誰にでもできるもの
で紫外線との因果関係はありません。 早い人は
20代から、中年になるにつれ増加してきます。
当院ではVビームでレーザー照射し治療します。
Vビームから発振される595nmの波長のレーザー
は血液中の赤血球内の酸化ヘモグロビン(赤色)に
選択的に吸収される特徴があります。酸化ヘモグロ
ビンがレーザーの光エネルギーを吸収して熱変換
し、破壊されることで血管内壁も破壊し血管を閉塞させます。
徐々に血管が破壊されていくことによっ
て色調を薄くしていきます。
照射時間はほんの数秒です!
すぐ終わるので強い痛みはありません。
🔍血管腫には様々な種類がございます
保険適用のものもございますので、
気になる方は、ぜひ一度ご来院、ご相談下さい😌
2025年5月15日
こんにちは☀️
岐阜市、各務原市から近い岐南町にある
皮膚科、美容皮膚科
ぎなん皮ふ科クリニックの看護師の
三田です🙋♀️
最近は日中半袖で過ごせる季節になってきましたね☀️
本日は水イボについてお話しします。
💧水イボとは?
正式には「伝染性軟属腫」と呼ばれる
ポックスウイルスの一種による感染症です。
集団生活や水遊び、タオルの共有、お風呂で
肌と肌がこすれあうことで感染する可能性が
あります🦠
水いぼは通常、免疫力が発達していない
お子様たちの体幹や四肢、デリケートゾーンや
下腹部、太ももの内側などに主に現れます。
特に幼稚園や保育園などで集団生活を送ってい
る子どもたちの間で多く見られます。
今の時期から注意が必要です。
水いぼは直径2〜10mmの柔らかいブツブツが
できるのが特徴で、通常、痛みやかゆみは
ありません。ただし、引っ掻いてしまい
炎症を起こすと、かゆみを感じることが
あります。
稀に、大人にも免疫力が低下している人に感染しやすくなる傾向があります!
水いぼの他の特徴としては、
✔︎比較的柔らかい
✔︎1つ1つがしっかりと独立している
✔︎表面が滑らか
✔︎光沢がある(ライトで照らすと分かりやすいです)
があります。水いぼは少ないときには
2-3個程度〜60個程度に増えていることも
あります。
🔍治療
当院では基本的に特殊なピンセットを使って
ウイルスの核となる部分をつまんで
摘出します。
少なくとも摘出された水いぼの部分は
再発しません。ただし、小さい水いぼの場合
摘出しきれない可能性があり、また痛みを伴う
治療です。
年齢や水イボの個数に応じて麻酔テープも
用意がありますのでご相談ください。
水イボかも?と思う症状がありましたら、
お気軽に診察にお越しください。
2025年5月15日 カテゴリー: ぎなん皮ふ科クリニックからのお知らせ
こんにちは!
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務スタッフの松原です❕
.
今日はぎなん皮膚科の
予約方法についてご紹介いたします!
予約の仕方が分からない方や
美容施術をお考えの方や
はじめての方はぜひご覧ください✨
.
🤍一般皮膚科の診察希望
初めての方もすでにご来院頂いたことが
ある方もご予約いただけます!
完全予約制ではありませんが、
ご予約していただくと待ち時間が少なく
スムーズに診察が受けられます☺️
特に連休前後や、
土曜日は大変混み合いますので、
ご予約していただいてからの
ご来院がおすすめです!
.
下記の専用ダイヤル(自動音声)
050-5533-6327
もしくは
下記のインターネット
https://ginan-skin.mdja.jp/
からご予約できます!
当院は時間指定はなく当日のみの
順番取りでのご予約となりますので、
当日ご自身の取れた番号が近づいたら
ご来院をお願いします😌
.
受付番号が30〜40番以上すぎてしまいますと
自動的に削除になり、
ご予約が無かったことに
なりますのでご注意下さい⚠️
ご予約を削除扱いとなった場合は、
診察時間を過ぎてしまいますと
当日の診察のご案内はいたしかねます💧
お時間をご確認のうえ、
お越しいただけますと幸いです。
.
またボトックスやホクロ除去、
メディカルダイエット(初めての方)も
こちらの一般診察のご予約から
お願いいたします🙇🏻♀️
.
🤍美容皮膚科の診察希望
こちらも初めての方もすでにご来院頂いたことが
ある方もご予約いただけます!
シミ、そばかす、たるみ、毛穴汚れ、
ニキビ跡、脱毛などが
こちらに当てはまります💁🏻♀️
こちらは完全予約制となりますので、
下記のお電話にて直接お問い合わせ下さい📞
058-259-4112
美容は診察の後にカウンセリングを行います!
.
ご不明な点やお困りごとがございましたら
お気軽にお問い合わせください🌼
