ページトップへ戻る

クリニックブログ

トップページに戻る

紫外線の種類☀️

2025年3月11日 カテゴリー:

こんにちは🙂

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

ぎなん皮ふ科クリニック事務部の梅田です

紫外線について☀️

紫外線は、波長の長さによって

A波(UVA)・B波(UVB)・C波(UVC)

に分けられます

紫外線のうち地上に届くのは、

「紫外線A波(UVA)」と「紫外線B波(UVB)」

という2種類の紫外線です

C波はオゾン層に阻まれ、

地上に届くことはありません

UVBとUVAの違いとは?

UVBは波長280-320nm、UVAは320-400nmです

波長が短いほど生物に対する影響が強いですが、

波長が長いほど皮膚の深くに入りこむ

という性質もあります

《UVB》

長時間の日光浴で肌が真っ赤に焼けたり、 

水膨れができたりするなど、

肌が赤くなる日やけ(サンバーン)の

主な原因となるのが紫外線B波(UVB)です

UVBはエネルギーが強く、

肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こすので、

皮膚ガンやシミの原因になります

日常生活の中で、例えば日傘を使うなど、

直射日光に当たらないように心がけることだけで、

ある程度防御することができます

《UVA》

紫外線A波(UVA)は、紫外線B波(UVB)ほど

肌に急激な変化を与えません

波長が長い紫外線A波(UVA)は、

肌の奥深くまで到達し、

じわじわと肌に様々な影響を与えます

コラーゲンを変性させ、

これがしわなどの原因になっていくなど、

長い時間をかけ、気付かない間に

肌に悪影響を及ぼします

また紫外線A波(UVA)は、

オゾン層を通り抜けやすく、紫外線B波(UVB)の

20倍以上も地上に降り注いでいます

雲や窓ガラスを通り抜けやすい

という性質を持っているので、

曇りの日も日当たりの良い家の中でも

対策が必要です

外に出ないときも安心せず、

日焼け止めを塗るように心がけましょう🧴

花粉症

2025年3月9日

こんにちは🙂

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

ぎなん皮ふ科クリニック事務部の黒木です

最近暖かい日も多くなってきましたね☀️

この時期から花粉症がツラくなって

くる方も多くみえると思います!!

花粉症とは花粉が体内に入ることで

アレルギー反応が出ることです!!

症状としては

・鼻水

・鼻づまり

 ・くしゃみ

が症状として多く出ると思います。

花粉症は一般的に症状が悪化すると

薬の効果が得られにくくなるので

症状が軽いうちに薬を使い始める

『初期療法』がオススメです!!🌼

当院では抗ヒスタミンの内服薬や

点鼻薬・点眼薬の処方が可能です!!

医師とご相談下さい🧑‍⚕️👩🏻‍⚕️

その他花粉症対策として

外出後の帽子、上着など

花粉が付着している可能性のあるものは

玄関などで払い落としたり

マスク、メガネの基本的な対策も

行うと効果的です💉🙆🏻‍♀️

ツライ時期が続きますが色々対策して

乗り越えていきましょう💪🏻♡

セルニュープラスUVクリーム🌸

2025年3月9日 カテゴリー: ,

こんにちは🙂

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

ぎなん皮ふ科クリニック事務部の梅田です

3月になり、紫外線が強くなってきました☀️

当院で取り扱っている日焼け止めのご紹介です🧴

セルニュープラスUVクリーム

35g   ¥3,300

SPF50   PA++++

⚫︎高い紫外線防御効果で、

ピーリングやレーザー施術後のお肌も

しっかり守ります

⚫︎なめらかでのびの良い使用感です

⚫︎せっけんで簡単に落とすことができます

〈配合成分〉

ヒアルロン酸Na

ビタミンC誘導体

ビタミンC・E誘導体

ビタミンE

◻︎

・パッチテスト済み

・スティンギングテスト済み

・アレルギーテスト済み

・光アレルギーテスト済み

・ノンコメドジェニックテスト済み

・無香料

◻︎

これからの時期、より一層紫外線対策に力を入れましょう✨

受付にてご購入いただけます

🍋高濃度ビタミン点滴🍋

2025年3月8日

🌸こんにちは🌸

岐阜市、各務原市から近い

岐南町の皮膚科専門医による

皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック

看護スタッフの林です🌳

今回は高濃度ビタミンC点滴について

ご紹介します!!

ーーーーーーー

通常、ビタミンCやビタミンB群のような

水溶性ビタミンは、経口摂取ではどんなに

大量に摂取しても血中濃度はあまり上昇せずに

尿中から排泄されてしまいます💦

しかし、点滴によって静脈に

直接投与することにより、

体内に取り込まれたビタミンCは

様々な効果を発揮してくれます❣️

🍋効果🍋

✔抗酸化作用

✔免疫力の向上

✔メラニンの生成抑制 (美肌、美白、シミそばかすの予防改善)

✔疲労回復効果、抗ストレス効果

✔生活習慣病の予防

✔抗アレルギー作用

✔がん予防

✔歯周病治療、対策

など様々な効果があります✨

ーーーーーーー

⚪副作用⚪

✔点滴中、まれに血管の痛み

✔眠気、気分不快、頭痛

✔空腹時に行うと低血糖症状が起きる

(めまい、冷や汗、動悸、吐き気など)

✔利尿作用があるため

口渇(のどが渇く)になりやすい

✔低カリウム血症による筋肉の痙攣

✔尿意

上記のような症状がみられた際は、

スタッフにお伝えください😌

⚪初めての方へ⚪

1.医師の診察

⚠️受けることが出来ない方⚠️

✔腎不全があり、透析中

あるいは透析が必要となる可能性の高い方

✔心不全や不整脈の方、浮腫、腹水のある方

✔ビタミンCに過敏症の方

✔妊娠中もしくは妊娠の可能性のある方

2.事前採血

点滴を安全に行うため初回の方は

『G6PDスクリーニング検査』が必須です。

キットを使用し少量の血を採取します。

検査結果は5分以内に出ます。

※G6PD欠損している方の場合、

点滴によって赤血球が壊れる恐れがあり、

重度の貧血を起こす可能性があるため

治療を受けられません💦

3.予約

完全予約制です!

午前は9時~、10時半~

午後は15時半~、17時~のご案内です😌

当日は時間に余裕を持ってお越しいただき、

点滴室にて45分程かけて点滴を投与します。

ーーーーーーー

⚪価格⚪

G6PD検査代 →8,800円

初回お試し(1回) →8,580円

2回目以降(1回)→ 10,780円

リピ割 →7,500円

※点滴を受けた日に、

次回予約(2ヶ月以内)をされた方が

リピ割の対象です。

気になる方はぜひクリニックにお越しください🏥

ハイドラジェントル

2025年3月7日 カテゴリー:

こんにちは🙂

岐阜市、各務原市から近い岐南町の

ぎなん皮ふ科クリニック事務部の栗山です🌸

.

今日は患者様にもスタッフにも大人気の施術

ハイドラジェントルについてお話しいたします!

.

🩵ハイドラジェントルとは

毛穴や角栓のお掃除をする機械です

ピーリング剤を使っているので

多少ひりつきがありますが、

ダウンタイムはほとんどありません!

.

☆多少赤みが出たり強く吸引した部位は

内出血が出ることもあります

.

専用の薬剤"ポアレス"を使用することで

気になる角栓を浮き上がらせて

吸い取ることができます!

.

🩵お悩み

毛穴の黒ずみや角栓が溜まっている方

また、皮脂が出やすい方にもおすすめです🫶🏻

.

🩵価格

初回お試しは7700円と

試しやすいのも魅力です😼

.

初めての方は診察とカウンセリングが

必要ですのでお電話からご予約を

お願いいたします!

2 / 21712345...102030...最後 »