2025年11月2日
こんばんは!
岐阜市、各務原市から近い岐南町の皮膚科専門医による
皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック
看護師の深尾です( ¨̮ )
・
本日はほくろについてお話しします。
ほくろとは、母斑細胞が集まってできたものです。
ほくろの大きさやある位置によっては、お悩みを持っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?😣💦
・
当院では、診察しその方に合った方法でほくろを取ることが可能です✨
・
🟠レーザー
▶︎レーザーを使用して、色素を破壊または組織を削る
・
手術と比べて、ダウンタイムが短めで傷が綺麗ですが、再発することがあります😢しかし、1ヶ月検診を受けていただくことで、再発の永久保証をしています✨
また、色素沈着が残らないよう、1週間程度軟膏を塗りテープを貼る処置の継続が必要です🤕テープ保護をして、お化粧なども可能ですが大切なご予定の前はお控えください💦
・
・
🟠切除
▶︎手術の日程を改めて決めます。
麻酔をして、ほくろをくり抜くまたは切り取る
・
切除したほくろを病理検査に出すことができ安心できますが、傷跡が残ります😢また切除の場合、1週間後に抜糸が必要です🚨
・
・
ただし、本当にほくろか疑うべき所見もいくつかあります。
⚫︎急に大きくなった
⚫︎形がいびつ
⚫︎境界がぼやけている
⚫︎色が均一でない など
・
ほくろについてお悩みをお持ちの方は、一度診察にお越しください𖤣𖥧𖥣。
2025年11月11日
こんにちは♪
岐阜市、各務原市から近い岐南町の
皮膚科専門医による
皮膚科、美容皮膚科の
ぎなん皮ふ科クリニック
事務部の黒木です!!
「背中ニキビ」について

背中にもニキビはできます!
患者さんでも「背中ニキビ」で
悩まれて受診される方がいらっしゃいます😔
【背中ニキビができる原因】
・皮脂や汗の分泌が多い
・服で蒸れやすい
・食生活の乱れ
・生活習慣の乱れ
・肌の乾燥
・シャンプーやボディソープの洗い残し
・手が届きにくくケアがおろそかになってしまうなどの
理由があります!
背中はもともと皮脂腺が多く
体の中でもニキビが発生しやすい部位で
年齢や性別に関係なくできやすいです!!
背中ニキビは治りにくいのが特徴なので
背中ニキビがひどくなる前に
診察でしっかりみてもらい
適切な薬で治療を行いましょう💊👨🏻⚕️
2025年10月31日
岐阜市、各務原市から近い岐南町の皮膚科専門医に皮膚科、美容皮膚科のぎなん皮ふ科クリニック看護師の荻山です♪
本日はADM(後天性真皮メラノサイトーシス)についてお話しします。
ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)とは、成人になってから発生するシミの一種で、以下のような特徴があります。
1. 位置と形状
主に頬骨付近、目尻、下まぶた、額などに発生します。
1~3mmほどの小さな点状で、左右対称に現れることが多いです。
2. 色の特徴
青みがかった灰色や褐色といった色合いを持ち、他のシミ(加齢性色素斑、そばかす、肝斑)と似た色調のため見分けが難しい場合があります。
3. 発現のメカニズム
通常、メラノサイトは表皮に存在しますが、何らかの要因で真皮に移動し、そこでメラニンを生成することによってシミが形成されます。
このため、通常の表皮性のシミとは異なり、治療が難しい場合があります。
4. 治療方法
ADMは真皮の深い部分にメラニンが存在するため、従来のシミ治療(外用薬や内服薬、薄いレーザー治療など)では効果が出にくいです。
主にQスイッチルビーレーザーなど、真皮まで届くレーザー治療が用いられ、複数回の治療が必要になることが多いです。
当院では、保険適用の範囲内で治療できるので医師とよく相談しながら治療計画を立てるのが大切です。
ADMはその見た目が他のシミと似通っているため、自己判断ではなかなか区別が難しいので、気になる場合は皮膚科専門医に相談して正確な診断と適切な治療を受けることをお勧めします。
なかなか消えないなぁ〜と思ったら
診察で相談してみて下さい!